喉に松ぼっくり | マリコの人生は愛と死

マリコの人生は愛と死

私の大好きなアーティストが歌詞の中で『人生は愛と死』と。
2015年4月に一児の母になりましたが同時に拡張型心筋症にもなりました。寿命は平均より短いのか?そうでもないのか?笑 私なりに、いつか死という絶対的なゴールを迎えるまで愛で、溢れた人生を生きるのだ!

1日は動いてたんです。゚(゚´ω`゚)゚。


29日武道館から帰宅して30.31って

割と動けてたと…


でも1日のよる神経痛を脇と頭に感じてて

なかなか収まらない…


早めに寝室にこもらせてもらったけど

どんどん激しくなる痛み


2日目には頭が割れそうな痛みになって💦


1月2日ですもんね…病院もお休み

なので

対抗措置としましては

イブやロキです。


目や鼻の周りも熱痛いだったので


コイツァ副鼻腔炎だなぁ❓と

イブで最初戦ってたのですが


薬の切れかけ辛かったので

4日にロキソニンに乗り換えました。


熱も強い解熱剤のおかげで

上がっても37.2


でも、2.3.4.ずっと発熱サーフィン。


そんな中でも


3日の日は楽しみにしていた

録画の義母むすもみれたし

(涙、涙流しました〜。ステキな完走でしたね。原作とは違う終わりかな?と思いましたが…主題歌がまたホントにステキでピアノ符持ってるけど

(持ってるだけで弾いたことない)音楽教室の先生にピアノ弾いてもらって私ドラムで発表会出たい。なんて思ったりしました)



割とエネルギーもとれてる。

(食べないと余計にフラフラ)


鼻うがいもしたりしたし…


頭が割れるような頭痛もおさまり

目や鼻の周りの痛みや熱っぽさもひいた…のですが、、、、


喉!喉に…💥松ぼっくり!!


間違いなく居ます…ゴリゴリ主張してます

    いるよ(゚ω゚)。ってって!


クーーーっ!思いがけず寝正月になってしまいました😭


今朝も8時過ぎに目が覚めてしまい

病院予約しようとしたら定員超えてしまったとの

案内でした…


おとなしくがんばります。

早く復活してちびちびの冬のしおり

とか見てやらないと😭


では、では、では。