ヘアアレンジレッスンで自分のファッションの軸を再確認! | 印象学イメージコンサルティングで「あなたはあなたらしく。私はワタシらしく。」【東京(港区)】

印象学イメージコンサルティングで「あなたはあなたらしく。私はワタシらしく。」【東京(港区)】

国際イメージコンサルタント・印象学者akoによるブログ。2008年より口コミだけで全国からお客様が集まり続ける人気コンサルタント。印象アップの秘訣や養成講座スクール情報の他、自由な海外生活などのプライベート情報もお届けしています。

 

皆様、こんにちは。

国際イメージコンサルタント・印象学者のakoです。

(はじめての方へ、akoプロフィールはこちら)

 

先日、ヘアアレンジレッスンに行って来ました~!

100%に近い確率でアップスタイルの私。

こういうダウンスタイルは普段はほぼしません。

 

 

 

 

理由は乾燥毛で髪質に恵まれていないこと、

あとは顔が丸く見えるなどの問題もありますが、

なんといっても決め手は楽だから。笑

 

五行バランス診断で言うと、

Water/Woodの私。

 


人と被るのは嫌(Water)なので、

ヘアカラーはちょっと個性的にしています。

 

かといって、面倒臭いのは嫌(Wood)。

顔にかかってうっとおしいのも苦手なので、

普段はだいたい夜会巻にしています。

 

 

 

 

夜会巻って凝っているように見えて、

実は3分でできちゃうんですよ。

 

ファッションタイプがゴージャス系なので、

イメージとしても無理なくはまります。

しかも人とも被りにくいし楽。

 

と私にとっては最高に好都合なので、

夜会巻率が高くなるというわけです。笑

 

でもルーズなアレンジとか、

カジュアルなアレンジとか見ると、

かわいいなぁと思うんですよねぇ。

 

というわけで、時にはカジュアルアレンジとか、

バージョンを増やすのも良いかもと思い、

やってみるものの何か違う気がする。

 

これは技術の問題かも?

プロにならったら良いんじゃない?

というわけでレッスンを受けることにしました。

ちなみに、今回習ったアレンジがこちら。

 

 

 

 

あれ?カジュアル系は?ルーズ系は?

と思うかもしれないですが、ありません。笑

実は最高の学びがここにありました。

 

実はこのレッスン、

同業者のイメージコンサルタントによるもの。

 

やっぱり似合うものは似合うものですし、

似合わない物は似合わないもの。

それをすごく実感したレッスンだったんです。

 

ちなみに私がラフなヘアスタイルをすると、
一言で言うと、安っぽく見える。

 

ナチュラル系とかじゃなくて、

起きたてみたいな手抜きに見える。笑

 

一方できっちりまとめるとピタッとはまる。

今回アレンジを教えてもらいながら、

その差をすごく実感しました。

 

私の中ではきっちりまとめ髪って、

最高のらくちんスタイルでもあるので、

それが一番似合うって実はすごい嬉しい。

 

今回はまとめ髪の際のワックスの質感まで、

大きなヒントをもらえて、

ヘアスタイルに確信持っちゃいました。

 

というわけで、今まで以上に確信を持って、

時短の快適ライフを送っています。

 

このヘアアレンジレッスン、

すごくオススメですよ~。

 

今回は受ける私もコンサルタントなので、

なぜ似合うのか、なぜ似合わないか。

二人の考察作業も楽しかったです。笑

 

やっぱりイメージコンサルタントってすごい!

センスじゃなくて似合うことに理由があるって、

やっぱり納得度が違うんですよねぇ。

改めて理論の大切さを実感しました。

 

ちなみにレッスンはマンツーマンなので、

ニーズに合わせて教えてもらえます。

 

教えてもらったけど毎日は無理!

みたいなアレンジではなくて、

現実的に使えるものを教えてもらえます。

 

 

 

 

というわけで、最近は毎日このスタイル。

凝って居るように見えて3分でできるんです。

 

こういう、時短だけど決まってみえる!

みたいなアレンジって一番ありがたい。

 

自分の印象まで確立できちゃう、

すごいヘアアレンジレッスンでした。

 

 

印象のプロフェッショナルによる

ヘアアレンジレッスンはここで受けられますよ♪

 

 

 

【ライター紹介】

Mu:Design Asia Image Consulting (MAIC) 代表

国際イメージコンサルタント・印象学者ako

公式プロフィール

 

 

 

 

 

お問い合わせ・取材のお申込みは以下へお願い致します。
mu.design.asia.sec@gmail.com
Mu:Design Asia Image Consulting事務局
お問い合わせフォーム