ママリ』を、ご存じですが?
いまや、新米ママの
3人に1人が使うママ向け
Q&Aアプリだそうです!


そのママリで、
新米ママの気持ちに寄り添う声

世の中がこんなに
「子育てwelcome!」
「優しい気持ちで見ているよ」

そんな声を集めています


ママリに集まった子育ての悩み

「職場の悩み」には身を切れられる痛み

私自身も、ワーママとして働きながら
不妊治療のために有給を取得
二人の子供の妊娠、出産を経験した立場として
何となく罪悪感を感じていました


 私も最初の子育ては「孤育て」でした
   
   
私の最初の子育ては山梨県笛吹市
 
 
こどもを産んだ直後は
◆旦那は3交代制の不規則な勤務
(帰ってくるのは夜中の2:00-11:00)
◆知り合いの大人がいない
(誰とも話さないで1日が終わることも)
◆車を運転できない
   ⏪子育てサロンにたどり着けない
(SOSを出せない)
   ⏪ファミサポの登録にたどり着けない
(ママが39℃の熱を出しても
子供をだっこして、
おっぱいもあげるしかない)
  
 

第一子長女の私はSOSを出すのが苦手で
 なかなか昼寝をしない長男を
ベビーカーをのせて
アパートのまわりを
目的もなく
練り歩くことしかできませんでした
 
   

そんな時、たまたま道ですれ違った
おばあちゃま
「赤ちゃん可愛いねぇ」
「お母さん、頑張っているねぇ」
と声をかけてくれたんです

 
そのたった二言にどれだけ救われたでしょう
 
  

おばあちゃまは、2-3分でしたが、
私の中の抱えきれない気持ちを
聞いてくれました
    
  

 
不妊治療のはてにやっと授かったこどもで
可愛い赤ちゃんなのに
眠れないことで心の余裕がないことで
可愛いという気持ちになれないこと
 
  
 
それが、わたしにとって
本当に大切な体験だったのです
 


ペイフォワード!


だから、
私は次の「新米お母さん」に
その優しさを送りたいとおもっています
 
 

※※※【みんなに届け!ママへの
「おうえん」宣言】※※※

♥️こんなこと、出来るよ♥️
というご提案をここに
自由に書いてください!
⏬⏬⏬
(何個でもOKです)



きっとその応援で、
笑顔になるお母さんがたくさんいるはず♡

私がおうえんできるのは…
◯『頑張ってるね!』って言葉にして伝えるよ


◯こどもが我が儘を言って、床に寝転がっていても自分を攻めないで。
大人の私たちが
こどもに道を譲ることを出来ます。
「自分の子育てが悪いのかな」とか、後ろめたい気持ちに押し潰されないでね。
「床を綺麗にしてくれているのねぇ」くらいの気持ちでみてみてね


○電車で「もう降りたい」って
愚図って泣いたら
ひとりで頑張らなくていいよ
一緒に楽しいことして乗りきりましょう

かな