妊娠初期 | アラサーばんぎゃる子育て日記

アラサーばんぎゃる子育て日記

2019.12生まれの長女と2022.3生まれの次女の育児日記

妊娠がわかった辺りでは、つわりはありませんでした。

自分の母親はつわりが全く無かったらしいので、私も無いんだろうな~って思ってたら、日が経つにつれて段々と気持ち悪いと感じることが多くなりましたショボーンショボーン


結局5月末から7月末あたりまでつわりに苦しみましたゲロー妊娠3ヶ月~5ヶ月半ば……



まず、朝


とにかく起きられない
目は覚めるけど、起き上がれない
体が動かない
自分が自分じゃないみたい


9時を過ぎた辺りにやっと起き上がれるようになるけど、すぐにトイレで嘔吐ゲローゲローゲロー


この期間は毎日2、3時間の休暇を貰っていました


上司と同僚が本当に優しくて、この職場で良かったえーんえーんえーん



帰りも職場を出て、車で自宅に向かっている途中でえずく日々…ティッシュを口にあてながら運転した日も数しれず……



帰宅してそのまま布団にインする日もありました



スーパーに行っても、惣菜売り場の匂いで気持ち悪くなるゲローこの時期のご飯はどうしてたか、あんまり記憶がない笑


でも、ご飯を炊く匂いは平気でした!



もちろん食べられなくなったものもありました


〇肉(特に牛肉)
〇シーフードミックスに入ってるもの


牛肉とホタテは匂いを嗅ぐだけでアウトゲロー
イカもキツかったかな…


つわり全盛期はほとんどのものが無理で、家ではスイカときゅうりとトマトだけ食べてましたショボーントマトの入ったサンドイッチとか梅干しのおにぎり、ゆかりご飯も良かった照れ


お昼は職場で気を張ってるからか、不思議と肉以外は食べられたので、そこで栄養を取ってましたショボーン


体重も2kg減りました



飲み物も!


〇コーヒー
〇麦茶


この2つはにおいが無理でしたガーン
コーヒー大好きなのに、全く飲む気がせず…
麦茶はカフェインレスだからはじめの頃は飲んでたんだけど、どうも飲んでると気持ち悪くなって、あっこれは無理だって思って飲むのを辞めました


炭酸は苦手で、ジュース類もそこまで好きじゃなかったから、もっぱらデカフェの生茶を飲んでました!



そんなつわりもある日突然ぱったりなくなり、普通に生活出来る日が戻ってきました!たぶん8月の頭!



世間で言われるマックのポテトですが、つわりが落ち着く頃にめちゃくちゃ美味しく感じましたお願いマックに限らず、外食するときはよく頼みましたお願い


あと、妊娠12週くらいで、初めての胎動を感じた!はず!
ライブで好きなメンバーのMC中に、下っ腹でポコポコポコって動いたお願い


好き~ラブラブって高まってたから、それが赤ちゃんにも伝わったのかな?


もちろんモッシュや逆ダイのない平穏なライブです💦ジャンプやヘドバンもしてませんショボーン