こんにちは。



この一つ前のブログで

SMAP愛について語って下さる、

芸大卒の杉浦奎介さんという歌手の方のインスタライブについて書きました。


その方が一昨日の日曜日に東京でのライブ出演を終えたあと、またSMAP愛について語る。みたいなタイトルでインスタライブがありました。


私はインスタをフォローしていたので

通知が来てすぐ見に行ったのですが、

その日はまらしぃさんのグランドピアノ配信と時間帯が被っていたので

冒頭だけ聞いて(笑)すぐにまらしぃさんのYouTube配信へ移ってしまいました。


なので、中身を知ることが出来なかったのですが、どうやらずっとSMAPについて語っていたそうですね。

聞きたかったな〜。(アーカイブは残っていないらしい)


まぁ、でも、今の推しの配信の方を選んじゃいますよね〜。


この前のグランドピアノ配信は選曲が私の好きな曲が多かったので

めっちゃ嬉しかったし楽しかったです。

そして、例の月に一度のスパチャ付き配信だったので、まらしぃさんファンの暖かいメッセージ付きスパチャがいっぱい溢れてて、それも良かったです。

私もほんの気持ちですが送りました。

まらしぃさんは一つ一つのスパチャに対してお礼が言えないと(名前の読み上げが出来ないと)おっしゃっているけど、トークの時には毎回「ありがとう」「嬉しい」って感謝の言葉を述べて下さいます。

ファンとしては推しが喜んでくれたりモチベが上がってくれることが嬉しいもので、素直に表現してくれるまらしぃさんのファンで良かった、っていつも思います。



昨日は、X(Twitter)上で

あのニノさんからこんなツイートがありました。


 

まらしぃさんの事が大好きなニノさんが、

ブラックペアンを弾いてみた動画のURL付きでツイートしてくださるという、すごい嬉しいことがあったのです。

今、ブラックペアン2のドラマ撮影中という事もあり、その宣伝も兼ねているのかもしれませんが(笑)

逆にまらしぃさんの動画の宣伝にもなるので

(しかもYouTubeの動画へ導いてくれてる!)

ニノさんの優しさを感じました。


まらしぃさんもそのツイートに気づいて

嬉しさ溢れるツイートをしていました。




もーほんと、良かったですね!!

ご本人から演奏動画について反応がある事が一番嬉しい!とよくおっしゃっているまらしぃさん。

モチベ上げるために見ているなんて

最上級の褒め言葉ですよね〜。


嬉しすぎて、インスタストーリーにも上げてた。



※写真お借りしました



私は実は「ブラックペアン」というドラマは全く見た事がないんです(^_^;)

当時はSMAPの例の件もあり

事務所に優遇されている◯◯◯のことを敵視していたんですよね…

拒否反応というか、坊主憎けりゃ袈裟まで…みたいな、ね。


元々は◯◯◯のことは嫌いではなく好意的に見ていたんです。

騒動があってから見方が変わって行きました。


でも、時と共にその感情は薄れていきました。


まらしぃさんのファンになった、というのが一番大きな心の変化だと思います。


自分の推しを昔から推してくれている人だと知って、とても単純ですが好意的に見るようになりました。

しかも、最近では中居くんとも関わりが増えました。

たしかに、ニノさんは良い意味でしたたかだなぁ〜と思うところもありますが

芸能界で生き残るにはそれも必要な事だと思います。

「いつでも誰にもやさしいだけじゃない」

って、中居くんが作った曲の歌詞にもあるように人が良いだけじゃ生き残れないよね。


私、中居くんが作る"FIVEシリーズ"の曲が大好きでした。

その中でも、この「Five True Love」が一番好きだったかもしれない。

「変わりながら変わらずいられる」

という歌詞とか…

真理ついてるなぁって思った。


歌詞が載っているサイトです。良かったら。


あ、脱線してしまった(笑)


まらしぃさんとニノさん。

これからも素敵な関係でいて欲しいです。


ちなみにこちらが

「ブラックペアンを弾いてみた」動画です。






今月の月刊ピアノ6月号には

まらしぃさんのインタビュー記事が載っています。



InterviewReport

marasy piano live tour『生音』》追加公演最終日のリハーサル直前にまらしぃさんにインタビュー。追加公演最終日の様子もお届けいたします。



私は昨日Amazonで購入しました。

今日届くそうで楽しみです♪





マジカルミライ2024のOFFICIAL ALBUMに

「新人類」まらしぃ×じん×堀江晶太(kemu)

が収録されるそうです!


 

 

ということは

今年のマジカルミライでのライブで

新人類が披露されるということになりますね。

凄いなぁ。

見に行かれる方は盛り上がるでしょうね。


ちなみに昨年のマジカルミライ2023のテーマソングはAyaseさんが担当されました♡

プロセカにも収録されています。




この前のグランドピアノ配信で

まだ発表出来ないけど色々制作してる…ような事をおっしゃってました。

何だろう??

楽しみ。


今年はレーベルからのアルバムは発売されないのかなぁ??

発表あるといいな。


タクトオーパスのピアノアレンジ集のCD発売も密かに待っています。。



ここまでお読みくださいまして

ありがとうございました。


それではまた。