こんにちは♪


最近また寒さが厳しくなって

昨日はエアコンをつけていました。

でも、今日はお天気も良く昨日よりは気温が上がるみたいですが

風が強いのでそれほど暖かさは感じないです。

週末はこちらは20℃くらいまで上がるかも?

寒暖差が激しいので

体調には気をつけたいですね。




さて、まらしぃさんの「幻想遊戯演奏会2024」のチケットが只今先行受け付け中です。


 

先行受付は

3/18()23:59までとなっております。










そして、本日3/13(水)21:00から

Vtuberまらしぃちゃんのチャンネルで

ポケモンのゲーム配信が行われるとのことです!



この前ポケミクの楽曲で

「むげんのチケット」という曲を発表されたので

ラティアス・ラティオス愛が再燃したらしいですね。


ポケモンはぜーんぜん通って来なかったので(親子共ども)

ラティアスの存在もまらしぃさんから知ったくらい何も知りません(^^;;

今夜の配信で初めてゲームそのものを視聴する事が出来るので

ワクワクしています♪


ちなみに子供の頃は通って来なかった娘ですが

昨年初めて

Switchのポケモン「ポケットモンスターソード・シールド」でソードの方を遊んでました。

昨年「スカーレット・ヴァイオレット」が発売されるとき

いきなり定価でポケモン始めるのはハードルが高いのと

娘がお気に入りのポケモン「マホイップ」ちゃん目当てで

ソードを選んだと言ってました。

たしかにマホイップは可愛かった♡

私はイーブイの可愛さにやられましたラブ

だから、実はポケミクの曲でお気に入りなのは

じんさんの「JUVENILE」ですネウインク

じんさんの曲めっちゃイイ!

その時チラチラと画面は見せてもらってましたが

ストーリーを攻略するとすぐ飽きてしまい短期間で終了。

そんなにハマってはいなかったみたいです。

なので

「スカーレット・ヴァイオレット」も未購入。

今はアルビオンというソシャゲにハマり中みたい。



こんな面白いサイト見つけました


これを見るとポケモンの歴史が分かりますね。


まらしぃさんがドハマりした

ポケモンはこちらです。

2002年発売「ポケットモンスタールビー・サファイア」


ゲームボーイアドバンスというゲーム機が今はレアみたいです。


その後、2014年にニンテンドー3DSで「ルビー・サファイア」リメイク版の

「ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア」というソフトが発売されました。


まらさんは2014年のポケモンもやってたのかな?


ポケモンは世界中で人気があり

多くの少年・少女がハマってやっていたのでしょうね。


そんな素晴らしい作品とミクさんとのコラボ企画に参加出来た

まらしぃさん。

そりゃ幸せだったと思います。


今夜の配信が楽しみです。


ではでは。