今日も良い天気☀



そのうちにと思っていた家のリフォーム。

近所の人気ユーチューバーさんに手伝ってもらいながら土間のリフォームを開始。

元は肉屋の店舗だったという土間の壁は石膏ボードやら波板やらステンレスの板やらで古びて見た目が良くない。ということでまずは壁から。


一日目は北側の壁

ビフォー

2×4材とつっぱり棒で柱6本を設置して板をはった。

アフター

二日目は南側の壁
ビフォー
窓下はコンクリートでコンクリートドリルで穴を開けて下地を取り付け板をはった。

アフター

まだ床も天井もあるし、しばらくはDIYが続きそう。

3日目は、ユーチューバーさんは別件で来れず。置いて帰ってくれたスライド丸のこを使って台所を少しやってみた。


ビフォー

スチールの吊り棚を撤去、窓側に1×10材で棚を作ってみた。

アフター

錆びて朽ちてきているベランダは、さびチェンジでサビの侵食を防止、油性塗料を塗ってみた。時間がきたのと風も強くなってきたため途中で終了。
ビフォー(手前だけさびチェンジ塗布)

アフター

つづく