「仕事の神様」を意識して働く | ブログMTS

ブログMTS

コンサルタント塩川正人が経営に成果をもたらす目標達成システム=MTSの秘訣を紹介します。

「仕事の神様」とは、どんな存在なんでしょう?             
2010年のNHKの紅白歌合戦で、大きな話題になった「トイレの神様」を連想しますね。
歌手の植村花菜さんの、長いストーリーの歌に、日本中の人が引き込まれました。
小さい頃のトイレ掃除の思い出を語った歌でしたが、なぜ大ヒットし、紅白歌合戦に出場できた
のでしょうか。

その理由は、「トイレに神様がいる」というおばあちゃんの言葉への共感でした。
もしも神様でなく「トイレのお掃除」だったら、話題にもなりません。
ここでいう神様とは、宗教の神様でなく、日本独特の自然崇拝の神様への崇敬のことです。

日本人本来の仕事観は、仕事をお金や数字で追いかける価値観だけではありません。
結果と業績の競争だけでなく、仕事を通しての人間力や組織力を大切にします。
スキルや業績という見える世界のその奥に「頑張ろう!」と奮い立たせる何かがあります。

見えるのは形であり、理論です。その奥にあるのは、心であり感情です。
この二つを繋ぐ存在が「仕事の神様」です。

「仕事の神様」が語ることで、理と情が融合します。
 「仕事の神様」がまとめることで、矛盾や混乱が整理されます。

 私は 「仕事の神様」に突き動かされて、このブログを描いています。
 あなたも 「仕事の神様」を意識した仕事を考えませんか。

melmag3