「集団天才職場」を日本中に創ろう | ブログMTS

ブログMTS

コンサルタント塩川正人が経営に成果をもたらす目標達成システム=MTSの秘訣を紹介します。

「なぜ集団天才職場か?」を日本経済のリスクを考える視点からまとめてみたいと思います。

日本の国債格付け(ソブリン格付け)が、下降を続け、ついに韓国(11位)、中国(12位)にも抜かれて、14位です。日本の財政悪化を、世界は悲観的に見ていることと、国際信用力の低下が止まらないという現実が、明確になってきました。

アベノミクスが日本経済を再生し、オリンピックに向けて好景気時代が始まると錯覚している人は、大きな誤算となることを覚悟しなければいけません。

世界の財界が韓国や中国を上位に位置づけた事実を、日本の政治や経済そしてマスコミは過小評価しています。

この国債格付けへの事実誤認は、安全保障関連法案を押し切った先で、日本の国際的危機を招来することになると懸念しています。
では私たちに何ができるか…。

「職場力」を強化して、経営と経済の足元を固めることです。
太平洋戦争の後、経済再生への国民運動的盛り上がりをしたのは「品質管理(QC)」運動でした。

今の日本は、経済の成熟期を超え、衰退期とさえ言われています。このまま行ったら、きっとそうなるでしょう。

アベノミクスで日本経済が再生するなら、国債格付けが良くなるはずです。しかし悪くなっているのが現実です。

日本人の最大の資産は「現場力」です。
全ての危機の現実は、現場力が衰えていることにあると、私は考えます。

このブログを読まれている皆さん、共にMTSを立ち上げましょう!
MTSは、現場を「集団天才職場」にします。

60年前の日本の現場は世界一の品質管理で立ち上がりました。
今、立ち上げるのは、日本人の最大の強み「集団力」で、人間再生社会を目指す「集団天才職場」を日本中に創ることです。 blog25