単なるメモ書きです。優3(UNCH)、配4(+2)。
9279東証PRM ギフトホールディングス
3476東証REIT 投資法人みらい
3287東証REIT 星野リゾート・リート投資法人(配)
9251東証GRT AB&Company
3453東証REIT KDX投資法人(配)
5032東証PRM ANY COLOR(配)
3493東証REIT アドバンス・ロジスティクス投資法人(配)
<短評>
権利取りくらい月末までに更新・・・と思いきや、すっかり訛って翌月になってしまいました。相変わらず手薄な10末権利ですが、成長鈍化のエニカラがまさかの配当開始ということで、思いもかけず配当銘柄は増えることとなりました。喜んでいいのかわかりません。
優待の方はギフトで無料ラーメンが何杯も食べれるのですが・・・あまり食べる気が起きないでいます。町田商店の“完まく(残りのスープ処理にもコストがかかるため、客に全て飲み切らせる仕組み)”や、二郎インスパイア系の豚山も中年にはハードルが高く、半年前の優待も一回も使っていない有様です。ラーメンにがっつかないあたり、すっかり老いを感じます。
また、伊藤忠系のアドバンス・ロジスティクス投資法人は本来は2月・8月銘柄ですが、三井不系のロジスティクスパークと経営統合ということでこの10月の権利で分配金見合いの合併交付金が支払われて上場廃止となります。三井不ロジは以前保有していたことがあるので、案外な形で再保有となります。
それにしてもREITは本当に安いので、ポートフォリオにもっと玉を沈めていきたい今日このごろです。
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。