8月のメモ書き(2023.8.30)。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

image

単なるメモ書きです。

 

2798東証STD ワイズテーブルコーポレーション

3048東証PRM ビックカメラ

8267東証PRM イオン(配)

9861東証PRM 吉野家ホールディングス

9946東証PRM ミニストップ

 

3063東証GRT ジェイグループホールディングス

4668東証PRM 明光ネットワークジャパン

4343東証PRM イオンファンタジー

7545東証PRM 西松屋チェーン

3387東証PRM クリエイト・レストランツ・ホールディングス


3086東証PRM J.フロント リテイリング(配)

8167東証PRM リテールパートナーズ

3198東証PRM SFPホールディングス
2686東証STD ジーフット

2404東証STD 鉄人化計画

 

3991東証GRT ウォンテッドリー(配)

3396東証PRM フェリシモ

2157東証PRM コシダカホールディングス

3548東証PRM バロックジャパンリミテッド

8223東証PRM 髙島屋

 

7581東証PRM サイゼリヤ

8953東証REIT 日本都市ファンド投資法人(配)

3295東証REIT ヒューリックリート投資法人(配)

2685東証PRM アダストリア(配)

7513東証PRM コジマ

 

8008東証PRM 4℃ホールディングス(配)

4432東証PRM ウイングアーク1st(配)

8181東証STD 東天紅

3222東証PRM U.S.M.H.

3557東証GRT ユナイテッド&コレクティブ

 

9418東証PRM USEN-NEXT HD

6183東証PRM ベルシステム24HD(配)

3543東証PRM コメダホールディングス

9602東証PRM 東宝

3493東証REIT アドバンス・ロジスティクス投資法人

 

8237東証PRM 松屋

 

<寸評>

コジマの2年保有が成就し、1単元で3千円分も貰えるようになりました。しかもいつの間にか2月権利も貰えるようになったので、同根の日本BS放送(既に売却済)との比較でいい会社だな~と思います。

 

それと10年振り位に鉄人化計画を買いました。当時はカラオケに安く通う目的でしたが、傘下のラーメン直久のお食事券が貰えるように変更されたので、まんまと釣られて買ってしまいました。仕事が辛い時期に泣きながらラーメンを啜った思い出の直久なので、ノスタルジーに浸りながら半炒飯セットでもいただきたいと思います。

 

あと吉野家もポテトサラダ(w/z 焙煎胡麻ドレッシング)をアテにビールが飲みたかったので積み増ししましたが、XEX大好きバブルおじさんではあるものの、財務状況考慮でワイズテーブルの積み増しについては一旦見送りました。

 

配当については、森トラストホテルが統合で上場廃止となり、サンケイREITも売りましたが、伊藤忠ロジ(旧称)が決算期移行で入ってきました。あとはウォンテッドリーが想像外の初配ということで、金額的には微妙に横ばい圏を確保出来るかな・・・といった感じです。

 

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。優27(+25)、配9(▲2)。 

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ