ご当地優待目当てに“漬物石”感覚で保有していた地銀株が木の葉のように舞い上がるのを見て、「株は結局のところ影響力とイナゴパワー次第」という確信に至った個人投資家の皆様におおくりする“立ち食いそば”カテゴリー、累計165店目の紹介となります(今回はラーメン店です)。
さて今回は南大沢の「清勝丸」に行ってきました。場所は京王相模原線・南大沢駅から改札口正面すぐ、フレンテ南大沢という商業ビルの新館5F・東京ミートレア内にあります。清勝丸は小田急電鉄の運営する海老名駅前の大型ショッピングモール“ViNAWALK”内の人気店であり、この南大沢だけでなく相模大野にも分店を展開しています。
今回注文したのは、濃厚味噌つけ麺(920円/税込)です。
スープは魚介系をベースにした味噌仕立てではあるものの、濃厚・・・と言うほどではなく普通の味噌つけ麺でした。具材は海苔、もやしに加えて、角切りのチャーシューが3~4切れ入っており、チャーシューは美味しかったです。麺は太麺と細麺の2種から選べるので、今回は細麺を選択しました。麺の量で値段が殆ど変わらないので、量を食べたい若者向け?のお店という印象です。
他のメニューは以下の通りです。トマトつけ麺の取扱いが珍しいです。サービスメニューとして“傷つき玉子“が1玉50円で半額提供されますが、昼時終わりに訪店したところ既に売り切れでした。
南大沢にお越しの際はどうぞ。