優待廃止&上場来初減配となったJTを遠慮なく叩き売ったところ、まさかの鬼増配で急騰する株価を三度見してしまう個人投資家の皆様におおくりする“立ち食いそば”カテゴリー、累計162店目の紹介となります。
さて今回は秋葉原の「そば処 二葉」に行ってきました。場所はJR各線、東京メトロ日比谷線秋葉原駅徒歩6分、昭和通り口を出て首都高上野線の高架の下を渡り、そのまま昭和通りをしばらく北上するとセブンイレブンがあるので、その次の角を右折して1分程歩くと茶色い看板の当店が見つかります。
注文したのは、いか天かき揚げそば(470円/税込)です。
麺はかなりや柔らかめの仕上がりで、廉価な業務用の蕎麦麺といった感じですが、普通盛でも結構な量がありました。つゆはいかにも関東風な醤油・漆黒系ですが、見た目よりもしつこくなく、思いのほかあっさりとした味わいです。イカ天かき揚げはゲソ使用のもので、他店では中々置いていないため、有難くいただきました。
他のメニューはこんな感じです。アサリかき揚げや、しい茸天もレア天ぷらと思われますが、実は店内にも“限定天ぷら”なる品書短冊も掲示されており、数回訪店して食べ比べしないと当店の真のポテンシャルがわからないように思います。木クラゲの取扱いもレアです。
秋葉原にお越しの際は是非どうぞ。