折角の三連休も大型台風の襲来で“巣ごもり”となり、普段は買うことのない四季報をおもむろに読み進める“機会お勉強勢”の個人投資家の皆様におおくりする“立ち食いそば”カテゴリー、累計156店目の紹介となります(今回はラーメン店となります)
さて今回は初台の「麺屋 武一」に行ってきました。場所は京王新線・初台駅徒歩1分、中央改札を出て北口、甲州街道から一本入ったオペラシティ傍の横道にあります。ファミリーマートを目印に直進するのがわかりやすいかと思います。
「麺屋 武一」を展開するテイクユーは、20年前に開業した新橋の1号店を皮切りに既に23店を運営しており、中国メインランド・香港・澳門、ASEANなどアジア圏だけでなく、デュッセルドルフやアムステルダムにも出店しており、グローバル展開の進んだラーメン企業です。
さて今回注文したのは、鰹鶏そば(780円/税込)です。
京都の老舗問屋から厳選して仕入れている国産の鰹節の荒本節から炊き上げる出汁と鶏白湯がマッチした一品で、他所ではさほど見かけない魚介系・鶏白湯麺となっています。鶏白湯のクリーミーな感じと細い麺線で、どことなく豚骨ラーメンっぽい感じもあります。また、初台駅至近ながら、780円という値段が大変良心的と感じました。
ちなみに他のメニューはこんな感じです。まぜそばやつけ麺、坦々麺などもあり種類が豊富です。
初台にお越しの際は是非どうぞ。