【渋谷】札幌ラーメン横丁の“雰囲気”再現度は高め、「味丸」を訪店しました。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

決算による選別傾向が強い相場で、意中の株が物色圏外に置かれてしょんぼりしていたところ、差し迫る年末の損出し売りにはしっかり巻き込まれ、「下げ」には律儀にお付き合いする個人投資家の皆様におおくりする“立ち食いそば”カテゴリー、累計141店目の紹介となります。

IMG_4991.jpg

さて今回はJR・東急・京王・東京メトロ各線/渋谷駅から徒歩5分、北海道ラーメン「味丸」を訪店しました。スクランブル交差点からセンター街に入り、そのまま道なりに直進すれば到着します。マクドナルドの少し先の右側にあります。なお、立ち食いそば店ではなくラーメン屋さんとなります。

 

今回は豪快味丸(1,000円/税込)をオーダーしました。

IMG_4993.jpg

豪快、という語感からハードな大盛感を連想させますが、いわゆる全部乗せのメニューであり、麺の量は標準です。麺線は味噌ラーメン定番のちぢれ太麺であり、味噌スープによく絡みます。お味の方はオーソドックスな味噌ラーメンといった感じですが、このちぢれ太麺と、トッピングのコーン、刻みネギ、わかめ、海苔のフルライン勝負で札幌ラーメン横丁で食べるあの雰囲気が上手く再現出来ているように感じました。

 

他のメニューはこんな感じです。こちらも定番品とみられる味噌バターコーンラーメン(930円/税込)や、辛味系メニューも気になるところですね。

IMG_4992.jpg

 

渋谷にお越しの際はどうぞ。

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ