15分もあれば書ける楽ちんエントリなので、更に味をしめて小売版も作ってみました(笑)。
あくまで競馬予想と同じ感覚で、半年~1年先の株価を漠っと予想したいと思います。
なお、本エントリ作成に当たって特定の小売銘柄を買ったり、または既に買い増してい
たり、または売ったりする予定があるわけではありません。そのため、強気判定をして
いても私とセイムボート投資になるとは限りません。また、改めて業績のチェックなど
もしていないので、私の17年の投資キャリアに基づく直感的な相場観が予想のベース
となります。凡例は【◎〉〇〉▲〉△〉×〉無印】です。見方は競馬と一緒ですが、▲や△
のマークが現株価水準に対してニュートラル(現状維持)くらいのイメージです。
【株価は9月12日の終値】
①三越伊勢丹 839円 △
②Jフロント 1,301円 ▲
③髙島屋 1,265円 ▲
④H2Oリテ 1,233円 △
⑤丸井G 2,234円 △
⑥パルコ 1,263円 △
⑦ビックカメラ 1,147円 〇
⑧ヤマダ電機 519円 △
⑨マツキヨHD 3,980円 △
⑩サンドラッグ 3,335円 ▲
⑪クリエイトSD 2,433円 〇
⑫ココカラ 5,990円 ×
⑬Genky 2,185円 〇
⑭キリン堂 1,929円 ▲
⑮あらた 3,795円 〇
⑯7&iHD 4,076円 △
⑰イオン 1,974円 △
小売銘柄も答え合わせは半年くらいは先かな・・・と思います。外食やホテルも超適当
に予想しましたが、小売は更に輪をかけて適当に予想しているのでご注意ください。
なお、本競馬予想の結果と、個別銘柄レビューの強気・弱気表示で差異がある場合は
個別銘柄レビューの方を参考にしてください(時点相違に注意)。よろしくお願いします。
![]() |
新品価格 |
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。