自分で調べて選んだ渾身の買い銘柄はさっぱり上がらないくせに、お友達の投資家さんに
オススメされたので、お付き合い感覚で相乗りした銘柄(当然ほんの少ししか買ってない)
は簡単に値上がりしたりするので、改めて自分が“雰囲気投資家”であることを再認識する
個人投資家の皆様にお贈りするカテゴリー“立ち食いそば”累計84店目の紹介となります。
さて今回は「日の陣」にいってきました。東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線永田町駅
構内の駅ナカ商業施設「Echika fit」内にあります。場所としてはちょうど有楽町線のホーム
の上部階層に位置し、半蔵門線ホーム(大手町寄り)からも近いですが、逆に南北線ホーム
からは動く歩道を歩いてこなくてはならないので、少し遠い場所にあります。
永田町の「Echika fit」はフードコート形式となっており、著名うどん店である「つるとんたん」
や(ラブホテル含む)多数のホテルや高級旅館を運営するカトープレジャーグループが一括
で受託しております。表参道の「Echika」ではクリエイトレストランツが「マルシェドゥメトロ」
として、フードコートを一括受託してるので、似た様なノリだと思われます。
今回は「かきあげそば/880円」を注文しました。
かきあげそばで880円もするのは、他の店のおよそ2倍の価格設定であり、超高額です。
一応、大盛り・特盛無料サービスもやっていますが、まぁこのお値段でしたらそのくらいの
サービスがあってもある意味当然(笑)かと思います。そばはたっぷりのネギにくわえ、三つ
葉が添えられているのは嬉しいところです。出汁はかなり甘目となっており、蕎麦麺は太く
そばの香りはあるものの、のど越しはいまひとつといった感じです。駅ナカの立ち食い蕎麦
としてはハイレベルですが、値段も値段ですので、麺はもう少し頑張ってほしかったです。
評価出来るのは、揚げ立てが提供されるかきあげであり、なんと標準で2ケ!ついてきます。
タネもたまねぎがベースとなっているものの、むきえびやイカなどの海鮮タネも入っており、
こちらも三つ葉が入っているので、風味豊かなかきあげに仕上がっています。揚げ立てで
サクサクなのも高ポイントです。2ケあるので、麺は大盛りにしてもよかったかもしれません。
ちなみにその他のメニューは下記のとおりとなります。
永田町にお越しの際はぜひどうぞ。
![]() |
立ち食いそば名店100 首都圏編 (Gakken Mook) 新品価格
|
AD