セルインメイに突入して暴落したとしても、実はこっそりインデックスファンドの積立や
DC積立、持株会をやっていて、「内心はうれしい」などとつい強がってしまう個人投資
家の皆様にお贈りする新カテゴリー「立ち食いそば」累計62店目の紹介となります。
さて今回は「伊藤松吉商店」にいってきました。場所は西武新宿線下落合駅徒歩5分
の新目白通り沿いにあります。中井駅との中間くらいの場所にあるので、大江戸線の
中井駅からもアプローチ出来ますが、その場合は徒歩10分弱かかると思われます。
今回は「げそ天そば」410円をオーダーしました。
最近はいかの不漁が続いているため、げそ天を取り扱わないスーパーやうどん屋さん
も多いですが、当店では取扱があったので、脊髄反射的に注文しました。食べやすい
サイズにカットされた上でまとめて揚がっておりますが、食べ応えは十分と言えます。
麺はやや太めの袋茹で麺、出汁は醤油ベースでよくある「路麺店」の域を出ないものの、
値段を考えればまぁ及第点と言えます。卓上のネギは取り放題で、デフォルトでわかめ
が添えられています。ゲソ店以外はあまり特徴がないのですが、強いて言えば客層が
他の店とは異なっており、幹線道路である「新目白通り」沿いということもあり、店の前に
タクシーやトラックを乗り付けるドライバーの方が多かったです。客がサラリーマンばかり
の富士そばや小諸そばとは、店の雰囲気が明らかに違います。
ちなみに基本メニューは以下の通りです。
岩のりやアジを置いているのはちょっと珍しいかもしれませんね。ガテン系のお客さん
が多いこともあってか、スタミナセットやスパムおにぎりといったメニューもあります。
下落合(中井)にお越しの際はぜひどうぞ。
![]() |
立ち食いそば名店100 首都圏編 (Gakken Mook) 新品価格
|