■1月株主権利取得一覧
ご参考までに。全銘柄クロスなしの完全現物裸単騎ですので、
権利落ちは真正面からくらう仕様となっております。
配当があるものは優待が無くても入れております(配)
配当がないものは権利を取っても入れていません。
正味の優待銘柄数は7銘柄(※配当込だと11銘柄)となります。
3246 東証1部 コーセーアールイー
3193 東証1部 鳥貴族
3169 東証1部 ミサワ
3172 東証1部 ティーライフ(配)
3539 東証1部 ジャパンミート(配)
3458 東証1部 シーアールイー
3548 東証1部 バロックジャパンリミテッド
3418 マザーズ バルニバービ
3921 東証1部 ネオジャパン
3463東証REIT いちごホテルリート投資法人(配)
8967東証REIT 日本ロジスティクスファンド投資法人(配)
権利数の少ない1月であまりやる気もなかったので、ほぼ持ち越し案件です。
新規で足したのは日本ロジくらいです。NAV割れしてるのと、最近の三井物産
は妙にAM業務に前のめりでよさそうな気がするので、雰囲気で買いました。
あと配当でも優待でも何でもないので、上の一覧には特に載せていませんが、
フージャースホールディングス(3284)のライツイシューの権利を落としました。
個人的には優待や配当より、そちらの予約権の方がなんとなく楽しみです。
![]() |
新品価格 |
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。