どんだけ自分の15周年企画で引っ張るんだ・・・と思う方もいらっしゃるとは
思いますが、リクエストもございましたので、追加の燃料(想い出銘柄)を投
入させていただきます。フレッシュな投資家さんを果てしなく置いてきぼり
にする自己満足エントリで恐縮ですが、ここはそういうブログですので。
■サイバーファーム(2377・上場廃止)
知らない人はサイバーエージェント(4751)と間違え、知ってる人でもASEET
(2337)と証券コードをごっちゃにする伝説の沖縄関連銘柄です。航空会社
もやってました。この銘柄を語ろうとすると・・・うわ、何をするんだやめr(略
■菱和ライフクリエイト(8896・上場廃止)
元祖・投資用マンション販売業者です。昔は配当利回りの低い株ばかりで
したが、当社の利回りは群を抜いていました。ちなみに当社社長は先ごろ
〇ャ〇コ出身の某著名投資家と結婚した、某東大卒の某女優と(文字数
■文化放送ブレーン(9653・上場廃止)
その名の通り、文化放送の関連会社でしたが、気が付けばSBIの不動産
関連子会社に大変身。相原志保氏という北尾御大の側近?の女性が社
長をしておられ、2chを中心にファンが「志保タン(*´Д`)」していた銘柄。
■ソフトバンク・インベストメント(8473)
SBの中間金融持株会社であるソフトバンク・ファイナンスで代表をしていた
北尾御大がSBから独立すべく大きくした会社。今日のSBIHD。傘下の子会
社を上場させたり、そうでなくしたりして、利益を出す斬新な経営に定評。
■バリュークリックジャパン(4759・上場廃止)
後にライブドアマーケティングであり、バリューコマースとは別物。ライブドア
株の急騰に乗り遅れた際についていくために仕方なく買う、存在感が微妙
なトラッキングストック風味株。こちらも親分同様、二番煎じの大分割を実行。
■アパマンショップネットワーク(8889)
賃貸住宅仲介業者にもかかわらず不動産流動化で全盛を極め、アドバンテ
ッジから小倉興産を買収し、果てはリート(現:INV)組成までしていた輝かし
い歴史よりも、タワー投資顧問が張付S高に爆弾を落とす銘柄として有名。
■リンク・セオリー・ホールディングス(3373・上場廃止)
正統派アパレル?のセオリーも鳴り物入りで上場したものの、5年経たずに
ファストリのTOBで上場廃止になりました。佐々木力氏(故人)と萬田久子氏
がこの瞬間的な上場で巨額の富を得た印象だけが残った銘柄した。
こうして2回に渡って、初心者の頃の自分がいじっていた銘柄を振り返って
みると、既に上場廃止になっている銘柄ばかりでびっくりします。まるでさっ
きまで自分が渡ってきた吊り橋が、渡った瞬間に後ろから崩れてきている
ような寒気すら感じます。まさに、人に歴史ありですね(自分で言うな。
![]() |
新品価格 |
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。