讃岐うどんが本業の本格派・新宿「かのや」に行ってきました! | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

GWは本腰を入れて優待を消化しようと思い立つも、既に手元の優待は使い
切っていて、到着待ちであることに気付いて途方に暮れる投資家の皆さんに
お贈りする新カテゴリー「立ち食いそば」累計53軒目の紹介となります。

今回はJR線・地下鉄線・小田急線・京王線各線新宿駅・西口方面徒歩3分、
にある「生そば・讃岐うどん かのや」に行って来ました。当店は多店舗展開
をしており、新宿には南口にもう1軒、あとは新橋と上野に1軒ずつの計4店
を出店しています。

IMG_5911.JPG


今回はげそ天ぷらそば/430円、をオーダーしました。

IMG_5912.JPG


看板メニューが讃岐うどんですので、関東人の私としては薄い出汁を覚悟
していたのですが、本鰹・宗田鰹・サバでとった出汁に、自家製のかえし
を使った関東風に仕上がっていて、醤油のコクの中にもどことなくさっぱり
した丁度よい加減の味わいに仕上がっています。そばは五割のようですが、
生そばゆで上げのスタイルとなっています。

また、かき揚げのげそ天は食べやすい刻みタイプとなっており、限られた衣
の量でカラッと揚がっていて中々美味しいです。当店はこのげそ天に限らず
こういう天ぷらの揚げ方となっているようです。揚げ置きの多い立ち食いの
天ぷらにはがっかりすることも多いのですが、当店はいい線を行っています。

余談ですが、関西風の出汁がお好みの方はオーダーの時にその旨を伝えると、
専用の出汁で提供してくれるそうですので、ぜひお試しください。

新宿にお越しの際には是非どうぞ。

立ち食いそば名店100 首都圏編 (Gakken Mook)

新品価格
¥799から
(2014/8/27 19:40時点)

このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村