世間でよく言われる男性特有の嗜好に「収集癖」が挙げられることは多いかと
思います。フィギュアだったり、漫画本だったり、帽子や靴や服だったりと、
それこそ収集するジャンルは星の数ほどあり、かく言う私も食玩やぬいぐるみ
(※ゲームセンターのUFOキャッチャーでとるような競走馬のぬいぐるみです)
を熱心に集めていた時期があったのですが、今はさっぱりやめてしまいました。
その理由は標題に記したとおりで、私の興味の全般が株式投資に移ったことが
そもそもの根底にあるのも大きいのですが、優待株をバラバラ現物で買い集め
ているうちに、いつの間にか「収集癖」も満たされてしまい、他のものをわざ
わざ集める意欲がなくなってしまいましたw
高価なコレクターズ向けアイテムなどとは異なり、優待株は安いものなら数万円
で買えますし、寝かしているだけで配当と優待がもらえ、もし必要なくなった時
(平たく言うと飽きた時)にも、おおよそ買った時と同じ値段での売却も可能です。
でも一番良いと思う点は、何といっても場所を取らない点です。私は漫画本でも
棚のスペースを取るのが嫌なので、なるべく漫画喫茶に行って読むことにしてい
る位ですので、この点は非常に大きいと思っています。特に「収集癖」という
論点において、このスペースを食うという問題は根深く、時として家族喧嘩の
火種にも発展しうるテーマですので、それが回避出来るのも大きなメリットです。
思います。フィギュアだったり、漫画本だったり、帽子や靴や服だったりと、
それこそ収集するジャンルは星の数ほどあり、かく言う私も食玩やぬいぐるみ
(※ゲームセンターのUFOキャッチャーでとるような競走馬のぬいぐるみです)
を熱心に集めていた時期があったのですが、今はさっぱりやめてしまいました。
その理由は標題に記したとおりで、私の興味の全般が株式投資に移ったことが
そもそもの根底にあるのも大きいのですが、優待株をバラバラ現物で買い集め
ているうちに、いつの間にか「収集癖」も満たされてしまい、他のものをわざ
わざ集める意欲がなくなってしまいましたw
高価なコレクターズ向けアイテムなどとは異なり、優待株は安いものなら数万円
で買えますし、寝かしているだけで配当と優待がもらえ、もし必要なくなった時
(平たく言うと飽きた時)にも、おおよそ買った時と同じ値段での売却も可能です。
でも一番良いと思う点は、何といっても場所を取らない点です。私は漫画本でも
棚のスペースを取るのが嫌なので、なるべく漫画喫茶に行って読むことにしてい
る位ですので、この点は非常に大きいと思っています。特に「収集癖」という
論点において、このスペースを食うという問題は根深く、時として家族喧嘩の
火種にも発展しうるテーマですので、それが回避出来るのも大きなメリットです。
いかがでしたでしょうか。元から「収集癖」のない方にとっては、どうでもいい
内容であったかと思いますが、一部の方には共感いただけるのではないかな
と思います。優待株が増えると管理ばかり面倒くさくなるので、最初から高配当
株に資金を寄せるのがベストなのが分かってはいるのですが、その非合理性の
中に意味を見い出している人もいますよ、という話でした。
![]() | 週刊東洋経済 2017年3/18号 [雑誌](2017年この会社がスゴい! 絶好調企業) 新品価格 |
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。