積極的な株主還元姿勢が一歩後退、第一興商(7458)。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

IMG_5367.JPG

【7458】第一興商 (東証一部) --

現在値 4,520円/100株 PER25.7 PBR2.2 3月配当優待 9月配当優待

業務用通信カラオケ『DAM』で業界首位、直営でビッグエコー・飲食店。
配当金は年2回の合計108円のため、配当利回りは2.39%となります。

第一興商は株主優待を実施しており、100株以上の3末9末株主に対して
当社利用券(カラオケ店舗・飲食店舗で利用可)を5,000円分を進呈して
おりますので、配当優待利回りを算出した場合は約4.60%となります。

業績を確認していきます。
■2013年3月期 売上高 1,289億円、経常利益 222億円 EPS 209円  
■2014年3月期 売上高 1,305億円、経常利益 212億円 EPS 219円
■2015年3月期 売上高 1,331億円、経常利益 210億円 EPS 235円
■2016年3月期 売上高 1,413億円、経常利益 211億円 EPS 218円
■2017年3月期 売上高 1,420億円、経常利益 204億円 EPS 175円 ce
□2016年9月中 売上高 688億円、経常利益 100億円 EPS 72.9円(11/7)

2016年9月中間期の売上高は前年同期比2.2%減の688億円、経常利益は
同6.7%減の100
億円となり、期初予想との比較では減収増益となりました。
前期カラオケ事
業の新製品である「LIVE DAM STUDIUM」が一巡したこと
に加えて、機器の買取費用と震災復興費用等が利益を押し下げました。


なお2017年3月期については、8月8日付の修正後予算を据え置いており、
売上高が
前期比0.6%増の1,420億円、経常利益が同3.4%減の204億円と
減収減益を予想しております。主力のカラオケ事業の賃貸シフトにより、
リース料収入の着実な増加が見込まれるほか、第二の柱である直営店
・飲食事業についても、既存店売上高が回復傾向にあることから、ある
程度の数字は作れると思われるものの、前期実績に届かない公算です。

中長期的な成長戦略として、カラオケ事業におけるエルダー市場の開拓
を志向しており、デイサービス大手のツクイと協業して認知症を軽減する
プログラムの共同研究を行っています。カラオケは「運動・口腔・認知」の
健康に関する3要素をカバーしているため、介護予防・健康増進の促進
を目指す自治体からのオファーも増加している模様です。またこれと別に
NTTとコミュニケーションロボットの
共同開発を進めているので、さすがに
要時間と思われるものの、飽和した業容を再拡大させる余地があります。


また株主還元については、前の期も連続増配となる8円増の108円配当
を出したものの、今期は期初時点では108円据置予想となっています。
お得意の自社株買いについても、昨年9月に約8億円・12月に約8.8億円
を取得したものの、消却予定とはいえ、何れも発行株式数の0.35%規模
に留まっていることから、かつてより還元意欲が低下したと思われます。

これについては色々な憶測が可能ですが、個人的には不動産の取得に
よる影響が大きいと考えており、依然としてネット無借金状態とはいえ、
以前に比べて財務が悪化してきている印象を受けます。当社は自社の
直営店を出店する際に、ビルごと一棟で買ってカラオケと居酒屋を複合
で出すケースも多く、不振の業態が出ても、新業態のカフェ等を入れて
歯抜けテナントを出さないオペレーションが出来るものと推察しますが、
それでも今の不動産市況でB/Sを膨らませることに関しては、リスクの
ある判断だと思いますので、やや注意が必要です。



*参考記事① 2015-08-09 4,265円 --
業績頭打ちも、株主還元は期待薄?第一興商(7458)。

*参考記事② 2015-07-06 4,345円 --
ガンホー指定替え観測で買い需要?第一興商(7458)の短評。



会社四季報 2017年 1集新春号 [雑誌]

新品価格
¥2,060から
(2016/12/17 07:44時点)

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
 特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に 
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。

このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村