一次会は東京駅の日本海庄や、二次会は海人酒房(クリレス)でした。気になる参加者のご紹介はこちら。
池ちゃんさん:料理の鉄人28号の日々平穏日記
キャリアも私の倍以上という超ベテランの大物投資家さんです。タスコシステム
(2709)の暖中についての昔話がナチュラルに出てくるあたり、古参優待族感
がありありですw神谷バーで私の好物の電気ブランをしこたま買ってきてくれ
ましたので、チビチビ飲みたいと思います。一生ついていきます(←買収された)
わくわくさん:20代サラリーマンの優待投資
わざわざ浜松から来てくださった、20代の新進気鋭の若手の投資家さんです。
Twitter上でのギャグセンスの光る秀逸なツイートとリプライは相当頭の回転が
速いのだろうなと日々感心しています。わくわくさんの様に非常に高いレベル
の若手投資家さんが育っているのを見るに、「優待族」の層の厚さを感じます。
あくびさん:あくびの夢への道のり
清楚で可憐な外見からは想像出来ない、10年のキャリア(しかも対面取引)を誇
る投資家さんです。色々な会社の総会に出席されており勉強熱心でいらっしゃ
るほか、優待株に限らず高配当株などで足許を固めつつ、スイングやクロスも
駆使される「上手に守りながら、攻める」地に足のついた投資家さんです。
あんこさん:あんこの株.club
高度専門性を誇る理系専門職(詳細はナイショ)をされているにもかかわらず、
2級FP・AFPを取得後、さらに上級資格も目指されている文理両道?の博学な
投資家さんです。更に二人のお子様がいらっしゃるイクメンパパさんでもあり、
「ああ、天は何物でも与えるんだな・・・」と、ため息が出てしまう完璧具合です。
ruinwalkersさん:奈良の田舎で株主優待生活
トリを飾るのはおなじみのるいん君(※ドーベルマン風召喚獣)です。この会の
ために奈良から来てくれました。優待株で生活費を節約しながら貯めた資金
を、非優待株に突っ込んで溶かすという新ジャンルの芸風で一世を風靡して
おり「うぇーい、ちきしょー!」するためにわざと負けているという噂もあります。
以下はご常連の皆様ですので、今回の紹介は省略とさせていただきますw
もっと詳しく知りたい方は こちら(前々回のひかる会記事) をごらんください。
もっともっと知りたい方はこちら(前回の社長俺メシ会記事)をごらんください。
---
天に星、地に花、俺にメシさん(@yutairoad)
mintoさん:min的日常
ここなっつこむさん:ここなっつこむ
桐畑ひかるさん:桐畑の資産運用(株とか)
小坊主さん:小坊主の優待日記
ピヨちゃんさん:ピヨちゃん日記
RYUさん:RYUの投資日記
メルコレさん:だらリーマンなメルコレの株主優待ブログ
なちゅさん:なちゅの市川綜合研究所
---
残念ながら、今回もお話した内容とお伺いした内容は一切覚えてないので、
他の方のブログやツイッターをご覧いただき、参考にしてください(他力)。
そんなわけでご参加者のみなさまおつかれさまでした。お土産くださった方
有難うございます。私だけいつも手ぶらで行ってすいません、消化担当です。
<本日のお知らせ>
「めるこ銀行」と「めるこコーポレート銀行」は統合して、新・「めるこ銀行」に
なりました。One Meruco.
![]() | 新品価格 |

特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。



