いうのは少なく、さらに自己裁量で使える時間はさらにその数分の一と
いった具合なので、纏まった時間が取り易い年末年始は大変貴重です。
私の場合はそれでも他の所帯持ちの方からすれば、はるかに自由に
やらせていただいている方だと思うので、関係各所からお叱りを受け
そうですが、そんな私でさえも本当の意味で時間的な自由を感じるの
は年末年始くらいだと思います。
実は夏休みも一週間くらいは取れるのですが、カタギのお仕事は各自
バラバラで休みを取得する仕組のため、自分が休みの時も仕事が進ん
でしまうので、どうしても仕事のことが気になってしまします。そのため、
この精神的な開放感も考慮すると、年末年始が最強ということになります。
もう11月下旬ですので、忘年会シーズンを超えてノープランで年末年始
に突入すると、最大瞬間風速的に流行っている芸人さんのテレビ番組を
見るだけで、年末年始が終わりしがちなので(これはこれでそれなりに
面白いので悩ましいところですが)、そろそろやりたいことを決めにかか
りたいと思っています。
※なお、今日のエントリは全部自分用ですが、私は決して『意識高い系』
ではありませんし、最初からそうと決めてダラダラ過ごすのは全然アリだ
と思います。ただ、何も決めなかった結果として、ダラダラ過ごして終わっ
てしまうのが、どうしてもイヤなだけです。
![]() | 新品価格 |

特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。



