一流個人投資家「みやび」氏と日本橋オフ。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

有名な方ですので、ご存知の方も多いかと思いますが、名古屋在住の
一流個人投資家(と私は思っている)名古屋在住のみやびさんが、所用
で東京に
来られたので日本橋でオフ会をしました。
 ※みやびさんのブログはこちら→ 「みやびの館@株式投資」

お店はAPカンパニーの「日本橋・墨之栄」です。
IMG_4644.JPG

こちらの業態は日本でここだけのレア業態であり、三井不動産が開発
した「コレド室町(1)」のイニシャルテナントだったと記憶しています。

料理も塚田農場(日南・霧島・シントク)とは一味違うメニューが多いです。
「明太子レンコン」や「とうもろこしのかきあげ」などを置いています。

IMG_4647.JPG


ちなみに刺身はこんな感じです。一六堂の「八吉」などに行くとよく樽に
入れたお魚を店員さんが持って売り込みに来てくれますが、当店でも
同様の売り込みがあり、馬面ハギを選んでお造りにしてもらいました。

IMG_4649.JPG


お豆腐もこんな感じで意匠性に優れています。

IMG_4651.JPG

このお店はAPカンパニー屈指の高級業態で、客単価も5,000円超~
ですが、この日は結構混んでいました。最近は塚田農場の店員さん
のクオリティ低下がよく聞かれますが、こと当店に関してはしっかり
した店員さんを揃えている印象を受けました。メニュー自体もハズレ
がないので、塚田農場に飽きた方は当店の利用をお勧めします。
(※ちなみに二人ともAPCの株主なので、優待券を利用してます。)


みやびさんの帰りの新幹線まで時間があったので、二次会は八重洲
のプロントに行きました。氏は普段はそこまでお酒を飲む・・・という訳
ではないようなのですが、酔っ払いのなちゅさんに合わせるためだけ
にお付き合いで飲んでくれました。デキるビジネスマンは違いますw

IMG_4652.JPG

というわけで、一流個人投資家のみやびさん、有難うございました!

※なお、大変ためになる話を沢山していただいたはずなのですが、
例によってあんまり覚えてないので、話に出てきた銘柄だけ書いて
おきますので、あとはみやびさんのブログをご参照願います。>各位
---
ウィルグループ(6089)
ブラス(2424)
インターワークス(6032)
キャリアリンク(6070)
ファーストロジック(6037)
アイアール・ジャパンHD(6035)
アビスト(6087)
ポールHD(3657)

会社四季報 2016年 4集秋号 [雑誌]

新品価格
¥2,060から
(2016/9/4 17:28時点)

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
 特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に 
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。

このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村