名物はそばより牛丼?『山口精肉・製麺センター』に行ってきました。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

IMG_4189.JPG
地方を旅行をすると、お城や寺社などのいわゆる観光地には見向きも
せず、その地方にしかないスーパーや地方銀行等にしか目が向かない
個人投資家のみなさんにお贈りする新カテゴリー「立ち食いそば」累計
46軒目の紹介となります。

今回JR山形新幹線・奥羽本線・仙山線・左沢線/山形駅・徒歩2分の
「山口精肉・製麺センター」に行ってきました。駅東口のペデストリアン
デッキを降りて、横断歩道を渡って直ぐのところにあります。
食券制にはなっていますが、全席着席可能になっており、カウンター席
とテーブル席があります。全部で20席くらいはありそうです。

今回は「田中牛牛丼と山形そばのセット」/790円を注文しました。
IMG_4192.JPG

写真の通り立ち食いそばのわりには、器が非常に特徴的で食欲を掻き
立てる仕様になっています。さながら"つるとんたん"の様な感じです。
そばは細麺でしっかりとしたこしがあり、美味しかったです。駅から
一番近いそば屋は立地優位性を活かした殿様商売のため、往々にして
味は期待薄ですが、当店のそばは"かけ"でも十分なレベルにあります。

またご自慢の牛丼は"田中牛"というブランド牛を使用しているため、
白滝ばかりで肉が少ししか入っていない「すき焼き丼」タイプですが、
甘い味付けがくせになります。卓上にはこの牛丼専用の七味唐辛子
がセットされているので、辛さ調節で味を変えることが出来ます。

メニュー表はこんな感じです。牛丼以外は普通の品揃えですね。
IMG_4190.JPGIMG_4191.JPG
山形にお越しの際にはぜひどうぞ。

立ち食いそば名店100 首都圏編 (Gakken Mook)

新品価格
¥799から
(2014/8/27 19:40時点)



このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村