銀座東芝ビルの跡地にオープンした東急不動産の都市型商業施設
である東急プラザ銀座の上層階に入っている「回転寿司 根室花まる」
に行ってきました。平日・単騎(1名客)ということもあり、お昼時の訪店
だったものの、並ぶことなく即入店出来ました。

まずはおくら納豆・銀がれい・北海たこ足の130円皿から攻めます。


おくら納豆は普通でしたが、銀がれいと北海たこ足はとても130円皿
とは思えないクオリティーのものでした。身がプリプリしています。
次にちょっとリッチな190円皿に移行します。根室さんま・活〆はまち・
羅臼産あぶらがれいの3種です。


これまたどれも美味しいです。はまちがとても新鮮で、見た目も光って
まぶしいくらいでした。あぶらがれいもその名の通り、異常にあぶらが
乗っていて、相当ジューシーです。これは自信を持ってお勧め出来ます。
最後に花まるの名物「たらばふんどし(340円)」もいただきます。

かにの腹肉がこれでもかというほど乗っかっています。これだけタラバ
を使ってこのお値段というのは、ある種の割安感すら漂います。
参考までにメニューの一覧はこちらです。

銀座・数寄屋橋の超一等地でありながら、このお値段で美味しい寿司が
食べられるのはかなりお得だと思います。特にこの「根室花まる」は札幌
でも相当な人気店で、札幌駅前のステラプレイス店はいつも行列している
超人気店ですので、この東急プラザ銀座店は穴場と言わざると得ません。
(※噂では東京一号店である丸の内のKITTEの店より空いているようです)
やはり北海道発の回転寿司はトリトンといい、値段のわりにレベルが高い
と思います。みなさんも銀座にお越しの際には是非どうぞ。
![]() | 投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識 新品価格 |

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。




にほんブログ村