いただきました。場所はSFPダイニングが秋葉原や五反田で運営して
いる「鉄板200℃」というお店です。全国で3店舗しかないレア業態です。

*ご参考リンク
ろくすけさんブログ・・・『ろくすけの長期投資の旅』
るいんくんブログ・・・『奈良の田舎で株主優待生活』
一枚目の写真をご覧の通りテーブルに鉄板が置かれていますが、これは
あくまで保温用の鉄板であり、実際は店中央の鉄板カウンターで焼いて
提供されます。肉の前にふわふわ焼きとほうれんそう焼きをオーダー。


メインの肉料理はこちら。左の写真が牛ヒレステーキ、右が霧島純粋豚
の厚切ステーキです。どちらも美味しかったのですが、牛ヒレステーキは
カットされたステーキ肉をパンの上に乗せ、専用のプレートで提供される
ので、フォトジェニックでいい感じです。リッチな気分になれます。


〆はこちらのお好み焼きです。

鉄板焼のお店は通常は結構敷居が高いものですが、この「鉄板200℃」
という業態は、お好み焼き店の要素を出すことで丁度良いカジュアル
加減が出せていると思いました。お客さんも若い人が結構おりましたし
店を出るころには満席状態でしたので、比較的人気店と推察されます。
で、本日のハイライトは会計です。ろくすけさんもるいんくんも私もSFP
ダイニングを優待MAXで持っているので、それぞれの優待券をかき集
めて支払をしました。こうして写真にするとなかなか圧巻ですね・・・。

ろくすけさんとるいんくん、有難うございました。次回はまたアバント
や日本管理センター(と見せかけて青山財産)の話でもさせてください。
よろしくおねがいします。

*この後、るいん君のチムニー優待券で「はなの舞」にも行きました。
![]() | 新品価格 |

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。




にほんブログ村