釜めし宅配の「釜寅」を頼んでみました。クーポンを探したのですが、
出前館経由の10%オフのものしか発見できなかったため、登録が面倒
だったこともあり、各種割引なしの裸発注をしました。しかもまだ優待を
入手していいないこともあり、全額ニコニコ現金払いです。
注文したのは以下の通り。まずはスタンダードな五目釜めしです。

五目釜めしは海鮮バージョンもあるのですが、写真の通常版であっても
エビやホタテが入っているのは嬉しいですね。
豚キムチ釜めしです。こちらは温泉卵が別添でついてきます。

キッズメニューのカレーです。なめこ栽培のおもちゃが付いてきました。

カレーとかまでちゃんと釜で提供するあたりこだわりを感じます。
子供心がよくわかっていると思います。
ちなみに今回注文するきっかけとなったのは、ポストに投函されていた
チラシを家人が発見したことがトリガーでした。しかもライドオン社が
展開する「銀のさら」、「すし上等」そしてこの「釜寅」と3業態のチラシが
まとめて投函されており、見比べているうちに「今日は釜めしの気分だ!」
となったのが注文の経緯です。宣伝広告が上手だな・・・と思います。
![]() | 新品価格 |

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。




にほんブログ村