年に一回のこの駅弁大会に関しては、数ある百貨店催事でも異彩を放つ
大人気ぶりであり、新宿周辺のワーカーや京王線沿線住民に新春の訪れ
を感じさせる名物企画であります。

まぁとにかく凄い人です。毎回こんな感じです。会場内にも一応食べる
スペースがあるのですが、全て持ち帰りにしました。戦利品は以下です。
東海道本線・米原駅の近江牛ステーキ重、1,500円です。

ステーキは他に神戸牛や佐賀牛がありましたが、神戸が凄い人気でした。
信越本線・新潟駅ののどぐろとサーモンといくらの弁当、1,530円です。

のどぐろを売りにした弁当も複数目にしました。これで気分は一六堂。
高山本線・高山駅の飛騨牛しぐれ寿司、1,300円です。

「高山ですか?私、気になります!」
中央本線・小淵沢駅の極厚甲州かつサンド、1,200円です。

中の写真を取り損ねたのですが、まい泉の倍くらいのボリュームです。
折角新宿に来たので、ミロードの上でパステルのプリンも調達しました。

もちろんヴィアの優待券使用です。スイーツ買える優待は強力ですね。
なお駅弁大会は19日(火)までやっていますので、近くの方は是非どうぞ。
第51回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会@京王百貨店・新宿店
(※リンク先に飛びます)
![]() | 中古価格 |

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。




にほんブログ村