個人的には勤務先が変わったので正直相場どころではないのですが、
それにしてもよくもまあ毎日毎日下げるなぁという印象です。普段株を
やらない人ですら、私に株(が下がっているという)話を振ってくるくらい
なので、世間的にも話題になっているということでしょうか。
幸いにして、数か月前から仕事が忙しくなることを見越して、当面いじら
なくて良いようなポートフォリオを組んだので、焦って売買する必要が
ないのだけは助かりましたが、これに関しては「何も考えずにホールド
出来る銘柄を中心に選んだ」ということを意味しているため、それらが
下値抵抗感のあるディフェンシブ株とか高配当株とかならまだよかった
のですが、あろうことか「この株だったらどうせいつかは騰がるから、
下がっても適当持ってればいいや」という銘柄愛(?)で選んだものが
少なからずあるため、適当に食らっている状況です。
そんな感じなので、下げ幅のわりに精神状態が保たれているのでそこは
全然平気なのですが、逆を言えば悲壮感と言うにはまだかなり遠い状態
であることも事実であり、ちゃんと相場の転換点が見極められるか否か
については漠然とした不安もあります。
私の個人的な話を抜きにしても、新興市場はまだ値持ちしている銘柄が
結構みられますので、無事に真っ先に反転してくれれば良いのですが、
来週辺りから本格的に換金売りが始まってしまうような展開になって
しまうと、結構きついんじゃないかな・・・と思います。
ひとまずは、自律反発に期待します。
![]() | 新品価格 |

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。




にほんブログ村