なちゅの外食日記(ヨシックス初訪店)。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

みなさんはクリスマスいかがお過ごしでしょうか。ものすごく個人的な
考えであることは百も承知しているのですが、クリスマスに小洒落た
レストランに行くのはあまり気乗りがしません。お店も混んでますし、
割高なプリフィックスメニューの選択を迫られたり、店員さんも気が
立っていたりするので、コストの割に戻りが少ないような気がします。
そのため、そういう小洒落た店に行くのであれば自分や相手の誕生日
など「自分だけの記念日」にした方が需給の観点からすればベストです。

逆に言うと、クリスマスイブに和民に行くのが通なオトナとも言えます。
ただでさえ空いている和民がさらに空いている(はずな)ので、個室で
なくとも静かに飲めますし、店員さんのサービスにも余裕があります。
店に置いてあるシャンパンやワインの種類は限られるかもしれませんが、
そこは「獺祭・等外」を上位互換?として我慢いただければと思います。

・・・前置きが長くなりました。今回の外食日記は和民でなくヨシックスです。
上場時からずっと持っているわりに一度も店に行ったことがなかったので
今回初めて西永福にある「や台ずし」に行ってきました。
IMG_2877.JPG

実はヨシックスの店はどの業態の店舗でも大体ハッピーアワーを実施して
いるそうで、19時までは主要なアルコール飲料が半額となるようです。
生憎私が店を訪れたのは21時過ぎでしたので恩恵に預かれませんでした。
そんなわけで失意の瓶ビールです。お通しの中身は忘れました。
IMG_2878.JPG

名物のイカ天ぷらです。これでもハーフサイズです。一人で食べましたが
本当におなかがいっぱいになるので、発注の際にはご注意ください。
IMG_2880.JPG

〆にお寿司を頼みました。オーダーシートが用意されていますので、そちら
に記入して発注します。1カン59円~あるのは良心的でよいと思います。
大好きなコハダが飾り寿司になっていて妙にうれしかったです。
IMG_2881.JPG

ヨシックスは年末に1対2の株式分割を予定していて買いやすくなりますので
まだお持ちでない方はぜひ検討ください。食事券ももらえますが、20%割引券
が10枚も貰えますので、近くにお店がある方は使いでがあるかと思います。

会社四季報プロ500 2016年 新春号

新品価格
¥1,000から
(2015/12/23 12:46時点)



*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。
このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村