【明大前】レストラン京王が運営、「高幡そば」に行ってきました! | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

一般的な家庭における郵便物到着のピークは元旦(年賀状)のはずなのに、
6月とか12月など妙な時期に郵便物のピークを迎える個人投資家のみなさま
にお送りする新カテゴリー「立ち食いそば」累計37軒目の紹介となります。

今回は京王線(井の頭線)明大前駅構内『高幡そば 明大前店』に行ってきました。
こちらは京王電鉄の完全子会社であるレストラン京王が運営するそば業態で、
当店の他はその名の通り高幡不動に店もがあります。ちなみにレストラン京王
で有名なのは「カレーショップC&C」でそちらの方が圧倒的に知られています。
IMG_2884.JPG

今回はかきあげそば@400円、をオーダーしてみました。
IMG_2885.JPG
そばの麺は量産型の麺といったいかにも駅そばといった感じの麺ですが、
JRのあじさいや小田急の箱根そばよりは相対的に上かと思います。つゆ
は濃い目のはっきりした味で、いかにも「立ち食い」といった感じです。

かき揚げはあげ置きタイプで、玉ねぎ・ネギ・人参と至ってスタンダードな
タネから構成されています。あげ置き、といっても実はオーブンで仕上げて
いるらしく、多少はヘルシーな仕様になっているようです。ただ一度出汁に
浸してしまうと、もはや普通のかき揚げと差を感じませんでした。

デフォルトでそれなりの量のワカメとネギが載ってくるのは良いと思います。
今回はかき揚げそばをいただきましたが、どうやらごぼう天そばが有力
メニューらしいので、次回はそちらを試してみたいと思います。

明大前にお越しの際にはぜひどうぞ。

立ち食いそば名店100 首都圏編 (Gakken Mook)

新品価格
¥799から
(2014/8/27 19:40時点)



このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村