また今日も投資と関係ないネタとなりますが、お付き合いください。
テーマは標題の通りですが、今回の転職活動も結構きつかったです。
前回の転職活動の際は仕事自体が忙しかったのですが、独身でしたので
何とかなりましたが、今回は仕事の忙しさこそ前ほどではないものの、
家族もいる関係上、プライベートな時間を転職活動だけに費やすことが
出来ず、細切れの時間をつなぎ合わせて時間を捻出していました。
例えば「志望動機」「自己PR」「職務経歴」「自らのウリ」「入ってやりたいこと」
などの"思考作業"は、寿司詰め状態の満員電車でも出来ることなので電車
で考え、忘れないように駅のホームでメモに書き取ったりしていました。
履歴書作成などの"単純作業"は体調不良の時等考え事をしたくない時に
書き溜めしたり、家では集中出来ないので漫喫に行ってSPIを受験したり、
"思考作業"や"単純作業"をすべく入店したコーヒー屋で万が一気乗り
しなかった時に備えて、同じ日にもう1回訪店すると100円でコーヒーが
おかわり出来るような店を選んで、リスクヘッジをしたりしていました。
(当方、5分と持たずに飽きてしまうこととかたまにあるのですよ。。)
そのさらに合間にブログの取り扱いテーマを決め、記事の内容を考え、
銘柄の分析記事であれば短信や説明会資料・株主通信を読んだりし
てネタを考えたりしていました。そういう投資に関する時間が束の間の
気分転換となれば良かったのですが、実際は修行みたいな気分でした。
「さっき必死に志望動機作文したのに、今度はブログ用の作文か・・・」
とかそんな感じです。これを残業退勤後にやるのでかなり堪えました。
結局、ストレス解消は寝る直前の晩酌だけでした。缶チューハイを片手
に皆様の投資ブログを読む30分だけが私の唯一の自由時間でした。
![]() | 新品価格 |

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。




にほんブログ村