昨日の件、少し補足します。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

■昨日の件、少し補足します。

昨日の記事につきコメントやメッセージ、ある方からは直接ご心配の
お電話までいただき本当にありがとうございました。いつも弊ブログ
をご愛顧いただいている皆様には大変感謝しております。

さて、私の煽るような書き方がオーバーで良くなかった部分があると
思いますので多少補足させていただきます。私の勤務先においても
"公開情報"として扱うことが決まったので遠慮することなく事実を
公表しますと、近々今の会社を退職することとなりました。

既に私は一度転職しているので、これで二度目の退職ということに
なります。今の会社は新卒で入社した不動産会社とはまるで異なり
離職率激低でとても居心地の良い不動産会社(※財閥系)ですので
定年まで勤め上げるのがデフォルトなのですが、色々と思うところが
あり決断したというところです。30代前半で家族もあっての退職です
ので「かなり掛け金が積み上がった状態」での賭けとなります。

なお長期的視点ならともかく短期的に専業化するという訳ではなく、
再就職する予定です。あいにく今の自分では専業投資家として一人
立ち出来るほどの資金もスキルもないと思っていますので、普通に
サラリーマンを継続することを考えています。

・・・ということで、
「なちゅが専業化=暴落フラグ」とかそういうご心配はしなくても
大丈夫ですので、そこについてはご安心くださいませw

お金持ちの教科書

新品価格
¥1,620から
(2015/10/10 07:49時点)



*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。
このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村