裏目をついてる予感/投資戦略アウトルック(2015.9.03) | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

■裏目をついてる予感

ここ2週間くらい相場が下がっているせいもありますが、自分の相場観と
相場の動きがどうもかみ合っていないような感じがしています。

下がってきたので値動きのないディフェンシブ系の銘柄に資金を動かした
瞬間に3日位爆戻ししますし、それに安心して値動きのある銘柄に資金を
戻したところ、今週の下げを食らっているので間違いないと思います。

前にも似たような話をさせていただいてたことがありますが、こういう人の
運気の流れのようなものは存在すると考えており、バカラで云うところの
”人罫線”で自分がターゲットにされているような気分です。

バカラをやらない方も多いかと思いますので簡単に説明しますと”人罫線”
とは「ツイている人にひたすら相乗りし続け、ツイていない人にはひたすら
逆張りしていく」という戦略となります。バカラで”人罫線(逆)”のターゲットに
された時は、同じテーブルに座るプレイヤー達が自分がベットしたのを確認
した後でことごとく私の張り目の逆張りをしていき、結局自分以外全員勝ち
という状況になるので、ずいぶん精神的にやられますがそんな感じです。

まぁそんな訳で、低迷相場においても毎日たくさんアクセスいただいて大変
恐縮ではあるのですが、私自身がかみ合っていないので、逆張り用に活用
いただくか、単なる読み物としてご覧いただくかすることをオススメします。

相場とかみ合っていない時は、投資以外のことをするのが一番ですね。

こういう時はサラリーマンで良かったなーと思う数少ない瞬間であります。
旅に出るとか、酒や食事に走るとか、ひたすら寝るとかも良いですね。

ダイヤモンドZAI(ザイ) 2015年 10 月号

新品価格
¥730から
(2015/8/23 08:16時点)



このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村