
決算シーズンたけなわの折、凄腕個人ブロガーが持っている持ち株には
1Qから早くも業績の上方修正がガンガンかかるのに、こと自分の持ち株
に関しては下方懸念が判明して失意に暮れる個人投資家のみなさまに
お送りする新カテゴリー「立ち食いそば」累計27軒目の紹介となります。
今回はJR各線・新橋駅徒歩1分、ニュー新橋ビル内にある『丹波屋』に
行ってきました。当店は線路側とは逆側にあり、アークランドサービス
が『かつや』『天丼あきば』『牛めし岡むら屋』『からやま』と4業態出店を
決めた並びにひっそりとたたずんでいます。
今回は春菊天そば@370円、をオーダーしました。
当店は食券機のない口頭オーダー制で、出来上がり時に代金を支払います。

春菊天は揚げ置きですが、細かく刻んでありながら食べ進めても形崩れ
せず、一定の歯ごたえも楽しめます。この春菊天の他にワカメやネギが
トッピングされており、見た目は緑一色、といった感じのそばです。
つゆのお味は濃い目のかつおだしで、見た目もかなり黒ずんでいます。
麺に関してはこの界隈の立ち食いそば屋でもよく使われている製麺所の
そばが使用されている様ですが、特に特徴は感じませんでした。
今回は発注しませんでしたが、当店はインドカレーも有名なんだそうです。
日本橋にある『よもだそば』みたいな感じでしょうか。
新橋にお越しの際にはぜひどうぞ。
![]() | 立ち食いそば名店100 首都圏編 (Gakken Mook) 新品価格 |





にほんブログ村