なちゅの外食日記(年に一度のハブの日など)。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

最近行った外食チェーン店の雑感集です。

まずはこちら、ハブの経営する「82 ALE HOUSE」です。
IMG_2189.JPG
毎年8月2日は年に一度の「ハブ」の日で、全てのドリンクが半額となります。
年末に新しい手帳を買ったら、8月2日は花丸でもつけておくといいと思います。

16時に開店ダッシュで行ったところ、30分程で満席になってびっくりしました。
しかも原価率の高いビールや値段の高いウィスキーを頼むお客さんが多く、
やっぱりこういう日を狙ってくる酒好きは違うなぁ~と感心しきりでした。

次は鳥貴族での一枚です。
IMG_2192.JPG
写真は撮っていませんが、海南チキンライス280円は強力だと思います。

飲みすぎだったので柄にもなくオールフリーなんぞを頼んでいますが、
鳥貴族の場合ソフトドリンクも一律で280円かかりますので、間違いなく
ドル箱商品だと思います。酒飲まない客の方がいい客だったりして。


そして最後は大戸屋です。
IMG_2195.JPG
最近はビフテキや焼き魚などの単価1,000円を軽く超える高額メニューが
増えましたが、一方で大戸屋ランチやかあさん煮などの定番メニューは
殆ど値上げしておらず、この辺のバランス感は秀逸だと思います。

創業者の三森久実会長が先月他界されました。ご冥福をお祈りします。

Forbes JAPAN(フォーブスジャパン) 2015年 07 月号

新品価格
¥890から
(2015/6/6 12:37時点)



このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村