
いくらサラリーマン稼業がつらくとも、この時期は毎日のように配当の入金
や優待の到着があって、さらに「半年間我慢料」という名のボーナスの入金
もあることから、ドーピング効果で一時的にがんばれる個人投資家の皆様
にお送りする新カテゴリー「立ち食いそば」、累計25軒目の紹介となります。
今回は箱根登山鉄道線・箱根湯本駅徒歩4分ほど、国道一号線沿いにある
『山そば』に行ってきました。当店は立ち食いではなく座り食いそば屋であり
1階に加え、2階には大型のカウンターとお座敷席も擁する大型店です。
今回はまさかの天丼@1,280円、をオーダーしました。

大きな海老が2尾とししとう、魚と芋?の天ぷらに味噌汁とお新香がついて
きました。この店の名物のひとつの様ですが、味はいたって普通でした。
天ぷらの衣のつき方(揚がり方)はしっかりしてる、といった感じです。
ちなみに家内はそばを食べました。かしわ南蛮@1,080円です。

やや大きめの鶏肉が数切れ入っています。珍しいそばですね。ただ何故
南蛮なのかはよくわかりません。とろみが付いているから?でしょうか。
ちなみにそば粉は国産最高級のものを使用しており、地元産の自然薯を
つなぎに使用しているようですが、そばを食べてないのでわかりません。
あと当店は接客への評価が分かれるお店ですので、ご留意ください。
たしかにアイドルタイムの空いている時間にもかかわらず、お店側都合で
半相席のような形でお客さんを案内していって席を埋めていったのには
正直なところ少し閉口しました。さすが一等立地の飲食店って感じです。
箱根湯本にお越しの際にはご検討ください。
![]() | 立ち食いそば名店100 首都圏編 (Gakken Mook) 新品価格 |





にほんブログ村