
この時期にたんまり届く総会の召集通知の封筒を開けるのイライラして、
ハサミで雑に開封していたら、ついうっかり一緒に入っていた株主優待券
にまで一緒にハサミを入れてしまって失意に暮れる個人投資家の皆様に
お送りする新カテゴリー「立ち食いそば」、累計23軒目の紹介となります。
今回はJR総武緩行線(都営新宿線は始発駅)本八幡駅南口からほど近くに
ある「一茶庵」に行ってきました。この店は市川でも相当有名な蕎麦屋で、
市川在住のくせに今まで取り上げなかったのは職務怠慢なんじゃないのか
・・・と言われても仕方ないくらいの有名なお店です。
ちなみに標題をわざわざ「立食いコーナー」としているのは、実はこの店の
裏に立派な日本家屋の本店があり、そちらは座敷席中心でゆっくりできる
仕様になっています。つまりこの立ち食い店はアネックスということです。
今回はかき揚げそば@900円、をオーダーしました。

たかが立ち食いのかき揚げそばで900円かよっ!って感じもするのですが、
麺は店で手打ちされた細麺で、つゆもしっかりとした鰹だしが効いた濃い
味でその辺の立ち食いそばとは一線を画すことは明らかです。
付け合せにもたっぷりの三つ葉と葱が入っており、かき揚げはたまねぎを
一切使用しておらず、子干し海老と葱だけで揚げてある品の良いものです。
麺とのマッチングも良好でかき揚げそば特有の油のギトギト感が少なく、
かき揚げと細麺が口の中で優しく広がる感じとなっています。
都営新宿線や直通の京王線から寝過ごして本八幡まで来てしまった場合
はぜひどうぞ。そば食べて眠くなっても、始発なので座って戻れますよw
![]() | 立ち食いそば名店100 首都圏編 (Gakken Mook) 新品価格 |





にほんブログ村