ビックカメラとコジマの株主優待は併用が出来ます!(コジマ優先処理) | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

__.JPG
■ビックカメラとコジマの株主優待は併用が出来ます!(コジマ優先処理)

タイトルの内容を伝えかっただけなので、もうこの記事の用件のほとんど
は終わってしまったのですが、折角なので少し書きます。

ビックカメラの株主優待の期限が今月末に迫っていることにふと気付き、
今日は残業せずにビックカメラ有楽町店に行って来ました。家電には脇目
もくれずに二階の酒販コーナーに向かい、ゲットしたのはこちら商品です。

◆モンキーショルダー
__.JPG
スコッチのブレンドウイスキーです。瓶にはりついた金属の猿がお洒落です。
これは飲み終わった後に『ビンごみ』にそのまま出していいのでしょうか?

◆メーカーズマーク
ビームサントリーの基幹ブランドです。最初は流血してんのかと思ってました。
__.JPG
(以下、あまり関係のない話)実はクリレスHD株で散々お世話になったくせ
に店にいっても優待でお金を落とさないので『岡本社長に申し訳ないなぁ』
などと常日頃から思っていたのですが、今回こうして岡本社長の元上司の
新浪さんが大枚はたいて買ったビームのお酒を買うことにより、買収資金
の返済が進むので、なんとなく間接的に貢献するかな?という趣旨です。
のれん代すごそうですしね・・まぁ、IFRSにしてるのかもしれませんが。

で、こちらがエビデンスのレシートです。
__.JPG
ちゃんとコジマ優待券から処理されているのがお分かりいただけるかと
思います。ビックカメラ店舗でも、コジマ優待から優先処理ですね。

勝つ投資 負けない投資

新品価格
¥1,598から
(2015/5/21 20:30時点)



*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。
このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村