
やっとこさ有給が取れたので、久々に株主総会にでも行こうかと思いたち、
その日に開催される会社の召集通知を見ると「今年からお土産のご用意
はありません」という赤太字を見つけて失意に暮れる個人投資家の皆様に
お送りする新カテゴリー「立ち食いそば」、累計22軒目の紹介となります。
今回はJR各線秋葉原駅・総武緩行線千葉方面ホームのミルクスタンド近く
にある「田毎」に行ってきました。
早速ポテそば@380円、という珍妙メニューをオーダーしてみました。

このフライドポテトを乗せただけのそばは、元々は阪急そば・十三店で
出されるようになってメジャーになったようです。関東でも富士そばの
一部店舗では出されているという噂もありますが未確認です。
さて肝心のお味ですが、やはり予想通りのジャンクな味で、ポテトから
染み出す油がインスタント感を際立たせており、中学生が好きそうな味
に仕上がっています。世の中にはコロッケそばというメジャーメニュー
もあるので、要領は一緒なのですが、こちらの方が更にジャンクです。
麺に関しては駅そばでよくある小麦粉多めな量産型の麺なのですが、
もはや麺やつゆはどうでもよくなる位ポテトが幅を利かせています。
なお当店の看板メニューはこのポテそばでなくステーキカレー@1,100円
というものがあります。週に半分くらいあるサービスデーでは@690円の
割引価格で食べることが出来ます。実際に食べてるお客さんも結構おり
「そっちにしときゃよかった」と後悔せずにはいられません。
秋葉原にお越しの際はぜひどうぞ。それにしても総武緩行線(黄色)って、
どうして秋葉原であんなに混むんですかね。市川が遠く感じます。。
![]() | 立ち食いそば名店100 首都圏編 (Gakken Mook) 新品価格 |





にほんブログ村