牛角FC1号店を経営、倶楽部二十九(非上場)の大金星総本店に行きました。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

__.JPG
有限会社倶楽部二十九(非上場) 投資判断 - 株主優待 なし

有限会社倶楽部二十九は非上場です、株主優待制度はございません。

業績を確認していきます。
■2000年3月期 売上高 3億円
■2004年3月期 売上高 7億円
■2012年3月期 売上高 10億円超
■2014年3月期 売上高 12億円超、期末店舗数17(直営15・暖簾分け2)

売上高が尻上がりに伸びています。

当社は代表の酒井敏氏が26年前にモスバーガー756号店のFCとして創業し、
その後レインズインターナショナルの展開する「牛角」のFC第1号店を浦安で
開店させた歴史を持つ、外食メガフランチャイジーの一社です。

特に総武線界隈の牛角は当社が幅を利かせており、小岩・新小岩・市川・
津田沼・津田沼駅前・浦安・新浦安・柏と8店もドミナント経営しているほか、
津田沼と巣鴨に土間土間も2店舗経営しており、向こう10年以内に上場も
視野に入るレベルの成長を続けています。

さてそんな当社の主力業態がこちらの「大金星」でして、これまでFC加盟店
としてフランチャイザーの暖簾を掲げるだけだった当社が満を持して展開
する自社ブランドです。本来は居酒屋業態なのですが、今回訪問した越谷
レイクタウンはフードコート向けにマイナーチェンジされており、ビールこそ
出すものの、基本的には焼きそばとから揚げがメインのファストフード仕様
となっております。で、今回発注したのはこちらのセットです。

__.JPG

Aセット「焼きそば・から揚げミニ丼・サラダ」税抜750円です。
焼きそばの麺はやや歯ごたえのあるタイプであきりたりの焼きそばとは少し
違う感じです。から揚げも味がしっかり染み込んでいて中々のお味です。

ただセットのわりに焼きそば・から揚げミニ丼ともに量が控えめであり、
主要顧客と思われる男性顧客が満足する量ではありません。特に他店と
競合するフードコートで税込800円でこの内容では物足りなさを感じます。
フェアバリュー650円~700円の内容です。

実は当店はイニシャルテナントではなく、後からリテナントで入ったので、
イオンに払う家賃が高いのでは?などとついつい勘ぐってしまいます。

まぁそんな訳で、最後はついつい辛口となってしまう訳ですが、業態として
はワタクシ好みであるので、撤退しない様に頑張って欲しいと思います。

会社四季報2015年2集春号

新品価格
¥2,059から
(2015/3/9 07:34時点)



*本記事の内容記述は、一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的とはしておりません。
このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村