今月は日経平均の動きに取り残されており、減りはしないものの、大して
増えもしない状況で意欲もやや減退しているような状況です。ついつい
主市場の銘柄に浮気もしたくもなるのですが、こういった局面で動くと
大体往復ビンタとは言わないまでも、下げの分はしっかりくらってしまう
ことが多いのでじっとしていようかと思います。
そして主市場の騰落レシオもついに140オーバーと過熱感満載ですので、
利食いのタイミングにあると思われ、新興市場へお金が流れてくるのを
期待したいところですが、こういう時に限って○○ショックとか△△再燃
とか売り材料が沸いてくるケースも多いので困ったものです。
また、こう退屈な相場だとついIPOなどの値動きのあるものに手を出して
しまいがちですが、IPOのセカンダリーの賞味期限も実に短くなっており
2日・3日だけもの凄い売買代金を作って、すぐに冬眠するケースも増えて
いますので注意が必要です。具体的にはファースト兄弟は賞味期限切れで
アルベルトもミリオン銘柄・シリコン登場で早くも正念場を迎えました。
特に今年は無限に供給される新人グラビアアイドルよろしく、それなりの
ペースで上場承認がおりていますので、鮮度の維持が難しくなっている
印象は受けます。まぁ、個人的にはそこに手を出さないだけでも良しと
行った感じです。最低レベルの自己評価ですが、無闇なトレードを排除
してドローダウンを避けることはやはり重要なことだと考えています。
そんな訳で、目下の楽しみは来月末の権利確定祭りと12月権利物の優待
の到着となってます。どうせ今月はこのまま儲からないで終わる筈です
ので立ち飲み屋でくだを巻くだけの日々を送りたいと思います。
せめてZAIや日経マネーやネットマネーは全部読んで、基礎体力の増強
につとめたいところですが、2月はあと4日しかないので無理そうです。。
![]() | 新品価格 |

*本記事の内容記述は、一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的とはしておりません。




にほんブログ村