【ふ納税】鬼太郎ビール、大山Gビールの詰め合わせが米子市より到着! | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

なちゅ家でもやっとこさふるさと納税を開始することを決意しまして、
各種専門サイトやZAIの特集、本屋で山積みされている専門書?を
立ち読みした結果、人気の鳥取県米子市への納税からはじめることに
大決定いたしました。

しかもこの米子市、1万円の寄付で基本商品とオマケ商品の2品種送って
くれるという太っ腹自治体ということで、この辺のお得具合も記念すべき
最初のふるさと納税の相手先にふさわしいとの考えもあります。

さっそく商品のご紹介です。
基本商品はいくつか選べるのですが、我が家はこれにしました。
__.JPG
久米櫻酒造有限会社という地元のブルワリーが製造した「大山Gビール
と鬼太郎ビールセット」合計9本入りです。
 ■大山Gビール/ピルスナー・ペールエール各2本
 ■大山Gビール/ヴァイツェン・スタウト各1本
 ■鬼太郎ビール/ペールエール・ヴァイツェン・スタウト各1本

ご丁寧にもチルド便で冷え冷えの状態で届いたため、試しにピルスナー
を飲みましたが、すっきりと飲みやすいお味でした。

そしてオマケ商品である「米子市民体験パック」がこちらです。
__.JPG
栗入りどら焼き5ヶや栃の実茶、よなごの水、そして東京にも店が
ある稲田屋と炉端かばの1,000円分お食事券などが入っています。
こちらの体験パックは納税して1週間も経たずに納付証明の到着と
ほぼ同時期に送られてきてびっくりしました。仕事が速いです。
(なお大山Gビール・鬼太郎ビールは納税から約1ヶ月で届きました)

そんな訳で、年末駆け込みで控除枠ギリギリまでふるさと納税を実行
しておりますので、モノが届き次第順次うpしてまいります。

個人的に思ったのは自治会毎の納税手続きや年明けの還付申告など
の手間があるので、自身のモチベーションが続くことを第一に考え、
家族のほしいものではなく、まずは自分が欲しいものを選ぶと良い
ような気がします。事実、私は地ビールが届いてテンションがかなり
あがりましたのでこれは非常にオススメです。

ふるさと納税完全ランキング2015 (別冊宝島 2260)

新品価格
¥799から
(2014/12/10 07:30時点)



*本記事の内容記述は、一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的とはしておりません。
このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村