【津田沼】つだ沼そばに行ってきました! | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

昼休みは相場チェックに忙しい個人投資家のみなさまに贈る
時間コストと金銭コスト節約する新カテゴリーの立ち食いそば、
累計4軒目のご紹介となります。

今回はJR津田沼駅と新京成津田沼駅の間にある、「つだ沼そば」
に行ってきました。400円の天ぷらそばをオーダーしました。
image.jpeg
天ぷらは大版で、つゆが天ぷらにしみこんで食感が無くならないよう
上半分を空中に浮かせております。サクサク感としっとり感の両方を
味わえるような配慮がみられます。

そばも毎日信州から取り寄せたものを使用しており、比較的キレのある
感じで、立ち食いそばチェーン店のちょっと大味なそばとは一味違う
ような感じがします。食べやすいのでスルスルと箸が進みます。

なお朝の11時まではモーニングサービスとして野菜の天ぷらを
一品サービスしておりますので、訪問の際はぜひご活用ください。


まぁ、都内在住の方が津田沼に行く用はあまり無いと思いますが、
津田沼はなんと駅前に大きなイオン(ラウンジもあります)があり、
パルコとかもあってそこそこの街ですので、休日フラっと来ても
そこそこ楽しめると思います・・・・多分。

立ち食いそば名店100 首都圏編 (Gakken Mook)

新品価格
¥799から
(2014/8/27 19:40時点)



このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村