リアルワールド関連銘柄・オークファン(3674)の3Qレビュー。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

【3674】オークファン(東証マザーズ) 投資判断 新規Inline

現在値 1,513円/100株 PER57.1 PBR9.50 9月無配

ネットオークション等の情報・価格検索や分析サービス行うサイト運営。
オークファンは配当実績も株主優待制度もございません。

業績を確認していきます。
■2011年9月期 売上高 4.9億円、経常利益 1.1億円 EPS 12.6円
■2012年9月期 売上高 6.1億円、経常利益 2.0億円 EPS 15.1円 
■2013年9月期 売上高 7.5億円、経常利益 3.0億円 EPS 26.8円  
■2014年9月期 売上高 10.0億円、経常利益 4.0億円 EPS 26.4円 ce
■2015年9月期 売上高 13.0億円、経常利益 5.3億円 EPS 32.9円 四e
□2014年6月3Q 売上高 7.2億円、経常利益 3.1億円 EPS 20.0円

当社は昨年4月に上場したばかりの会社です。
ここ数年は高い成長モメンタムを維持しており、売上高・利益ともに
年率数十%にもおよぶ成長率をキープしております。

今2014年9月期については3Q決算まで終了しておりますが、極めて順調に
推移しており、通期で前期比3割程度の増収増益を予想しているものの
達成圏であると考えております。また、今月で今期の数字が締まるため、
来期も成長率が維持されるかどうかが当社株評価のポイントとなります。

当社の強みはネットオークション分野で10年以上もの売買履歴実績
を有していることで、世界屈指のビッグデータを保持しています。
このデータを購入するプレミアム会員は増加の一途を遂げており、
このストック型の課金収入が当社の収益を下支えしつつも、会員増に
よる広告の伸びで更に収益を拡大させるという理想的なモデルです。

また、今月は当社が約1%を出資して提携を行っているポイントサイト
のリアルワールドが上場するため、更なる業容拡大が期待出来るほか、
株価カタリストになることが期待されます。

以上投資判断はInlineとし、一旦カバレッジを開始します。
本当は強気ですが、ひとまず来期予想を見極めたいと思います。

なお、当社上場時には大株主にグロービスやデジガレなどのVCや
グリー、ネットプライスなどの懐の寒い会社がひしめきあっていた
ために換金圧力が強かったのですが、直近の四季報を確認する限り
びっくりするほど奇麗にいなくなっているので、需給的も安心です。

見て楽しい株主優待 2014年下期 (TOWN MOOK)

新品価格
¥823から
(2014/8/31 06:57時点)



このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村