ということで、普段は出来ない書庫(というかただの物入れ)の掃除なんぞ
をしておりましたところ、昔の事業報告書がわんさか出てきました。
折角なので写真を撮ってまとめて見ましたので、ご覧ください。
今回は基本的に不動産業界かつ上場廃止組に絞っております。
■ノエル(事業報告書)
不動産ファンドバブル末期に上場、上流サラリーマンで溢れる田園都市線
の分譲ラッシュに無限の可能性を見たのは私だけでは無いはず。
ノエルは『野村不動産』と『エルアシスト』の頭文字から来ていますが、
誇り高きマンションを分譲される野村不動産とはまったく関係ありません。
我が家では当社の優待の高級バスタオルがまだ稼動しています。

■菱和ライフクリエイト(事業報告書)
渋谷駅近くの屋外看板はよく目立ちましたね。
色々あったN岡社長はお元気でやっておられるのでしょうか??


■シーズクリエイト(事業報告書・優待のクオカード)
リクコス出身者や大京出身者が起業するパターンが多い新興マンデベ業界で
当社の幸社長はダイア建設の最年少常務からの転進ということで異彩を
放っていましたね。田舎微妙立地の仕入れ案件を「ロハス物件」と称して
売り捌こうとしていたあたり、幸社長のポテンシャルの高さを感じますw


■SBIパートナーズ(事業報告書)
旧文化放送ブレーン・旧メガブレーン、SBIの不動産事業会社です。
非上場でSBIプランナーズって会社もありましたね。
現在の不動産事業は旧リビングコーポのSBIライフリビングがやってます。
最初から最後まで『志保タンハァハァ』なSBIの不動産事業。


■レックス・ホールディングス(事業報告書)
ファウンダーの西山さんは不動産屋あがりですけど、小売業ですね。
成城石井は上場ではなくローソンや三越伊勢丹に500億程度で売り飛ばす予定
らしいですが、いくらなんでも高すぎると思いますよ。丸の内キャピタルは
ジョイフル本田でも稼いだんだから、そんなに欲張らなくても・・・。


今宵はここまでにいたしとうございます。
![]() | 新品価格 |
