現在値 1,314円/100株 PER16.3 PBR2.31 6月配当優待12月配当優待
『はなの舞』『さかなや道場』を直営FC展開。ファンド支援で再上場。
配当金が3月9月に10円ずつの年間20円で、配当利回が1.52%です。
また半期ごとに100株保有で5,0000円の株主優待がありますので
合算して配当優待利回りを算出すると約9.1%となります。
さて、そんな手厚い高配当優待株の当社ですが、先月より既報の通り
やまやからTOBを受けておりまして、本日めでたく成立となりました。
筆頭株主のカーライルも上場から1年越しでやっとイグジット出来たので、
良かったのではないでしょうか。しかも今回は高買いしてくれる親切な
やまやさんがいたお陰で、多くの個人株主が売出の犠牲になることなく、
それどころかプレミアム付きで逃げられたので、価値あるTOBでした。
・・・前置きはその位として、予想の検証をしていきます。
∴TOBまでの参考株価レンジ 1320円 ~ 1380円
この株価レンジ予想は、TOB公表翌日の朝に予想した数字ですが、
上限下限ともかなり良い線を突いたと思います。上限はピタリです。
∴最終的な買取率60%程度を予想しております。
上記の買取率は、完全に大ハズレでしたすいません。
申し込み期限終盤になって、買取率60%ってのは流石に低すぎたかなぁ
と思ってはいましたが、まさかの80%台乗せということで驚きました。
ジジババ系(失礼)個人株主様もあんまり申込されなかったんですね。
と、いうことで予想は外れたものの、野村猫で全株応募した私の株も
1510円でやまやさんにお譲りして殆ど戻ってこないことになりました。
1380円のストップ高で売らなくて良かったです。結果論ですが。
そして、一難去ってまた一難なのが当社優待の取得です。
私もこう見えて優待族の端くれであり、時として非合理的なクオカードを
取りに行ってしまう性分ですから、権利取得ハードルが上がってしまった
当社優待をどこまで取るかが悩みのタネです。。
今のところ100株で確定するつもりですが、思ったより株価が下がるなら
500株での確定を考えたいなぁ・・・とぼんやり考えております。
※参考記事 2013-11-08 1,080円 投資判断 カバレッジ停止
みんな大好きチムニーが、やまやからTOBだそうです。
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11676822199.html
※参考記事 2013-09-10 955円 投資判断 Inline再開
秋のチムニー特集(株主優待が届いたので、カバー再開)。
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11609312232.html
![]() | 新品価格 |






にほんブログ村